Halo5031

2024.06.23

1回目の訪問

#サウナ
里の湯のドライサウナの日に訪問
温度計は92℃のサ室だが、温度計が高い位置にあるので体感としては85℃くらい。
湿度少なめのカラカラ系なので、体への負担は少なめのマイルドなサウナ

#水風呂
水道水かけ流しと思われる水風呂。初夏の陽気も相まって26℃の水温はサウナ好きにはなかなか厳しい

#休憩スペース
露店横の外気良くスペースは広く中庭もそこそこきれいにされていて緑を楽しみながらの休憩ができる。この施設のハイライトはここかな

一言
秦野市が運営する公営の公衆浴場のため、浴室はかなりゆとりのある設計だったり、店員さんもなんかゆっくりした雰囲気かあってこれはこれで良い
清掃も行き届いていた
露天スペースの中庭をもっと手入れするとかなり良くなるんじゃないかなと

Halo5031さんの弘法の里湯のサ活写真
Halo5031さんの弘法の里湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 26℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!