トトノエタロウ

2022.03.07

1回目の訪問

急遽決めたニセコトリップ。
強風のためリフトの運休が相次いだので早めにあがってこちらへ。

#サウナ
88℃。ストーン対流式。2段L字型で定員5名ほど。板張りの壁なので熱も優しめ。
湯通し推奨。

#水風呂
近くに水汲み場があり甘露水と名付けられたニセコの名水を使った水風呂。
この時期だけあってとてもキンキンに冷えてます。たぶんシングル。本当の水質の良さは夏場の方が感じられるかもしれませんが、肌触りのよい贅沢な水風呂でした。

#外気浴
露天風呂スペースにベンチ設置。
雪降る中の外気浴でバチバチにトトノウ。
露天風呂に足だけつけて腰掛けるのも極上です。
そのほか、内湯スペースにととのい椅子が置かれています。

#温泉
メタケイ酸豊富な肌によい泉質。
とてもきもちいいです。

荒天でこの日はあまり滑れませんでしたが、その分じっくりとサウナを楽しめました。
サウナ室は結構ドライなので100℃まであげるか、北海道らしくセルフロウリュ可にしたらとても良くなるのではと思いました。
オリジナルサウナハットやテントサウナを用意してるくらいなので今後に期待したいと思います。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!