K

2023.03.21

41回目の訪問

歩いてサウナ

火曜・春分の日。夕方から家族で丘の湯イン。

目的はもちろん、花見露天風呂と花見外気浴。丘の湯は年内で閉館になるため、最後の花見になる。週末は雨模様のため本日を選択。

まずは息子たちと露天花見を楽しんだあと、自分はサウナへ。ドライサウナは黙浴の表示が外れて賑やかな感じ。まあ仕方ないかな。中学生らしき若者が7-8名群れていたけど、交通手段は何なのかなと。

水風呂から外気浴。壺湯近くのベンチで桜を見上げながら休憩。七分咲きとのことでしたが、十分満喫できました。

最後はお約束の、あんま王でマッサージ。至福の時を過ごせました。

歩いた距離 0.5km

Kさんのよみうりランド 丘の湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.22 13:21
1
丘の湯も閉店ですか… 女湯からは桜の木は直接見えなかった気がしますが 露天風呂で花びらが舞っているのが美しかった記憶があるので 私も近々見納め行こうと思います!
2023.03.22 17:11
1

閉館は近隣に別施設がオープンする関係と理解しています。女湯からは桜は見えないとのこと、惜しすぎます!
2023.03.22 22:11
1
そういう事なんですね✨ それでも今の丘の湯とは最後の季節になるので 満喫しておきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!