電柱

2022.09.27

4回目の訪問

本日は、休日。
久方ぶりにキュア国分町へ。

午前中が、会社の組合定期大会 強制参加組になってしまったので、終わって、すぐ向かったが、12時過ぎの到着。

昨日、フロの日だなと思いながら、サ活出来なかったので、本日は、昼食付きの5時間コースで。

結論。 やっぱり、キュア最高でした❗️

13時のオートローリュに合うように調整。休憩無しで、サ室上段10分⇄水風呂1分 2往復。
3セット目オートローリュ。
玉汗から滝汗。

水風呂も16.2℃→15.8℃に下がって行ってました。

外気浴も久々、寝休憩。
無音で、整いました♪

フロの日の翌日で、平日の昼、色々、条件が重なったのもあるが、前半戦の1時間半は、6〜7人貸切状態。久々来たから、キュアの良さが際立ちました❗️
 
サ室は、熱いけど、湿度管理が、良いせいか、サウナハットあれば、気持ち良く、アマミもバッチリ出てくるが、10分大丈夫👌

多賀城極楽湯は、上段10分は正直、キツイので、温度と湿度のバランスって、面白い。

食事して、後半戦は、人が増えて来たが、今日は、サ活に没頭している人しかいなかったので、良かった❗️

食べると自分は、整わないけど、サ室と水風呂は、気持ち良い。
 
本日は、7セット。ありがとうございました❗️

マイマットをどこかで、無くしてしまったので、キュアのミニサウナマット購入して帰宅。

ジャーマン加賀さんのラストジャーマン10月30日は、仕事になったけど、仕事帰りでも間に合うのであれば、絶対行きたいと思います。 21時以降も、アウフグースやって欲しいです‼️

電柱さんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!