【閉店】馬橋湯 馬橋バスセンター
銭湯 - 千葉県 松戸市
銭湯 - 千葉県 松戸市
前から気になっていた遠赤120℃の銭湯、初訪問。近くの居酒屋が地元ファミリーでワイワイしていてローカル感がとてもよい。駐車場は建物隣。タオルとメンズビオレワン(髪顔体ぜんぶ洗えるやつ)を持参しました。これ荷物減るしめっちゃ便利。開店凸、地元の元気なオジサマ方で盛況です。
サ室、きれいだし120℃まではいかないもののかなりアツアツです。普通の時計が床に置いてあります。テレビは付いてなかった。
常連の方にローカルルールを教えていただきました。サウナマットがサ室内に畳んで置いてあり1人1枚使います。サ室を出るときもそこに置いておく(人によっては使われないようにタオルを乗せておく)。サウナラストのときは出るとき入口付近に小さく畳んで捨ててく感じになります。新しいマットは補充されるみたいです。
水風呂、ちょー気持ちいい。しかも飲めるしおいしい。夏場はつらそうですが、今の季節は冷たくてとてもよいです。
ととのいイス等はありませんが、脱衣所に縁側があるのでそこで休むこともできます。
サ室が狭いこともありみなさまの入退室に合わせてサウニング。ローカルな話題が聞けるのも銭湯サウナの魅力です。
短めの利用でしたが大満足、近所にほしい銭湯です。ありがとうございました!
入館:15時 退館:16時
サ室:6-7-7-7
水風呂:2-2-2-2
休憩:2-0-0-水シャワー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら