サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
47都道府県巡りの旅
愛知県編🍤
愛知県一発目のサウナはサウナイーグル🧖♀️
高速道路を使って移動したとはいえ、長距離
移動は堪えた...
運転で溜まった疲れをしっかり癒したい🧖♀️🧖
サウナ:8分×3セット
サ室:2種類
①メインサウナ室
浴室入ってすぐ右側にあった。
3段構成、テレビあり。
サ室入って右奥にストーン式のストーブ。
その隣にテレビ。
対面、平行に座席があった。
サ室入り口には氷がおいてあったので
口に含んで入るのも良き👍️
②オートロウリュサウナ
浴室入って、右奥側にあった。
二重扉。2段構成のテレビなし。
暗い部屋でBGMが流れていた。
珍しいと思ったのが、サ室入って真ん前に「〜」の形をした寝転んでサウナを楽しめる席があったこと(しかも2席)。
入浴した時間がよかったのか、倍率は高くなかったので大体ここで暖まっていた(個人的には好き)👍️
水風呂:2種類
①冷水風呂
メインサウナのすぐ隣にあった。
17℃をキープした水風呂。
詰めて入れば5人入れそう。
②超冷水風呂
冷水風呂の隣にあった、
7℃ほどのシングル水風呂🧊
休憩スペース
内風呂にデッキチェアが10脚、椅子が複数脚。
外気浴スペースにデッキチェアが3脚、椅子が複数脚あった。
総括
サ室近くに冷たいウォータークーラーあり、
氷も置いてあるし、水風呂のそばに荷物置き場もある(しかも水風呂→休憩スペースに行くときについでに荷物を回収できる)。
サウナ良し、水風呂良し、休憩スペース良しで設備良しでかなり良いと思ったサウナ施設だった👍️👍️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら