サイレンスキキ

2023.04.16

1回目の訪問

初訪問。

できた当初から気になっていましたが、
東北を離れ札幌に住んでいたので行くことができていませんでした。

バスセンターサウナって認識でしたので、KANANSPAという名称をここで初めて知りました。

午前中にひづめゆに行き、昼食をとり少し休んでから、15時ごろ訪問。
ひづめゆとのサウナパスポートが1500円で販売されてるので、両方行きたい人はパスポートが断然お得です。
ひづめゆスタッフに聞いたら、期限は無期限だそうです。

できたばかりの施設なので、建物もキレイ、清潔感あり。

東北のサウナとしては、値段が少し高め、1250円。(午前中はもう少し安いようです)
脱衣所にタオル置いてあり、バスタオル2枚(1枚はサウナマットとして使用)、ボディタオル1枚貸出付きです。


サウナ
10分x1 12分x1 15分x1 合計3セット
最上段に座りましたが、温度はかなり低く感じました。
ロウリュしても上がりきらない感じであまり熱くならない…。基本10分程度で限界来ますが、3セット目は15分入ってました。
サウナ室は狭く混んでる時間帯は、入れない
お客さんもいましたので、注意が必要そうです。

水風呂
2つあり、銭湯によくある1人しか入れない樽風呂みたいな感じです。
ハシゴがついてて、おもしろいです。独り占めできる水風呂は初めてで楽しい。
井戸水のようで、気持ちいいです。

外気浴
ととのえチェアは3つ。
非常階段の部分にととのえスペース無理やり作った感じですかね?スペースは狭いですが、風入ってきて気持ちいいです。
天気悪く、雨が降っていましたが、1カ所は屋根なくて直接雨浴びてしまうので不快。


バスセンター施設内に、色々テナントが入ってたり、大通りまで近いので、サウナしてそのまま遊びに行けるので、観光で盛岡きた際にはおススメできそうな感じです。

サイレンスキキさんのKANAN SPA(HOTEL MAZARIUM)のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!