りさ@アロマセラピスト

2022.04.18

1回目の訪問

遂に行ってきました【らかんの湯】
(毎度おなじみ日付無視です)

土日に休みを無理やり取り、
毎日電話をし続け、キャンセル待ちで獲得した御船山楽園ホテル。

もうね、余計な事言いません。
一言で表します
【3150(サイコー)】


・ホテルに入ってすぐのエントランスが異空間すぎて驚き。ウェルカムドリンクはレモングラスほうじ茶をチョイス3150

・お部屋も古い感じも残りつつも、綺麗に清掃され、窓を開けたらその風がとても気持ちよく入ってくるの3150

お風呂編
【薪サウナ】
上段の方でしたが体感は70度位。じっくりじわり楽しむ系ねと思ったら、壁一枚奥にいる男性が、じゃぶじゃぶロウリュウしてくれました!そっからアチアチ!!やり過ぎ感はありましたが、その方のおかげで高温好きの私は凄くデトックスされました!
シャワーも水風呂も出てすぐのところにあるので、導線がgood31503150

【外気浴】
・静か!風が心地よい!雰囲気が良すぎる〜!!!!整いスポットが沢山ありました。
団体のお客様もヒソヒソもしない位the黙浴を徹底されていました。サウナを楽しんでる感じがして嬉しい気持ちになりました

【白いサウナ】
・天国なんかな?召されてしまったんかな?と思う感じ〜!自分好みのクーゲルを乗せてセルフロウリュウが出来るのは3150ですね。一人だったし、熱波氏さんの真似をして美しく水をかけたりしちゃって、凄く楽しんでたんですけど、その後すぐ天国→地獄へと変わってしまった。。
素足だと危険だと感じてすぐ足用タオルを用意。喉が焼け焦げるかと思いました笑
でもその後の水風呂が最高でしたーー
まろ〜ん


塩プリンも美味しかた!!
それ以上に
羊羹に塩をちょいと振って食べるのもかなりオススメですっ!!!!!
※紙コップに羊羹を入れて、爪楊枝を刺してください!羊羹そのままぶっさすと逃げてしまいますよー

あたたかいほうじ茶もあるので、内臓が冷えずに全てが心地よかったなーー

諦めずに毎日電話して良かったです。
サウナも食事も接客もお客様も空間そのものも、あたたかい気持ちにさせてくれるそんなお宿でした♪

春夏秋冬全ての季節に訪れたいです!

ありがとうございました!♫

りさ@アロマセラピストさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!