サウナ貴公子

2022.09.02

1回目の訪問

夕方に前の職場の後輩と行ってきました。アウフグースはタイミングあわず(༎ຶ ෴ ༎ຶ)
ととのいスペースもたくさんあり、サ室は広い。
温度はガツン系ではなくジワァっとくる感じ、人の出入りが多かったからかな?ヴィヒタが飾られていたり、白樺の木があったりといい雰囲気。なによりお値段。この価格でこんなサウナに入れるなんてズルいゼ。。。帯広はサウナが多くていいですねぇ。
住宅街の中ですが露天も広く、モール泉。ぬるぬる。水風呂もキモチィ〜!
今度来たときはサ飯も食べたいなぁ。入り口に売ってる唐揚げも美味しそうでした。笑

以下本日の詳細。
[サウナ]
セルフロウリュ(温度計85℃)
[水風呂]
(温度計15℃)
[ととのいスペース]
たしか、、こんなかんじ。
外:プラ椅子6,ベンチ1,リクライニング2
内:プラ椅子4,リクライニング1
[その他]
シャンプーボディソープ無しなので注意。

サウナ貴公子さんのひまわり温泉のサ活写真
サウナ貴公子さんのひまわり温泉のサ活写真
0
154

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!