サウナ貴公子

2022.07.03

3回目の訪問

休日出勤が終わり目指すは別府のやまなみの湯。7月1日にリニューアルオープンし、進化して帰ってきた。
大分には希少なロウリュができるサウナが新設され、ととのいスペースも拡張されるという話を聞いて楽しみにしていました。

時間は22:30〜深夜帯。人は少ないだろうなあという予想ははずれ大勢の若者たち。大学生かしら。そこにポツポツとおじさんおじいちゃん。平均年齢は20代前半くらい。週末夜だからだろうか。

下茹でしてから薬草サウナ×1(68度)、セルフロウリュ×1(64度)、スタジアムサウナ×1(90度)
セルフロウリュサウナが想像していたより温度が大人しかった。稼働したてだから、まだ様子見段階なのかな。
個人的にはダブルチラーの水風呂が最高だった。体感15度くらいか、、、、鶴見岳の伏流水を使っているというキンキンに冷えた水風呂がたまらなく気持ちよかった。

施設全体としてすごくきれいになっていたし、サ室前にはサウナハット掛けがあったり気が配られていました。
また様子見て来ようと思います( ◜‿◝ )

サウナ貴公子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
サウナ貴公子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
サウナ貴公子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!