ニュー阿寒ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
記録用
鶴雅に泊まってるので、日帰り風呂として利用しました。
1300円也。
13時前くらいに行ってほぼ貸し切り。
私達以外にお一人くらいしかいなかったかな?
内風呂はとってもキレイ!
鶴雅のあとに行ったから、尚更キレイ!笑
鶴雅はねー、脱衣所こそ綺麗に保たれているけど
浴場は色々怪しいので😂
お風呂はこちらの方が優勝!
景色もめっちゃ良い!!!
サウナはやろうと思っていたけれど。
インフィニティ風呂にいすぎて、強風過ぎて(天気はめちゃくちゃ良かった!)ちょっと頭痛始まってしまったのでサウナは断念😭
あと、サウナするつもりなくてサウナハットも持って来なかったんだわ😂
阿寒百年水の水風呂、さぞ気持ち良いだろうなー
来年も来るから、そのときは絶対にやる!!
あと、浴場横の半露天風呂も綺麗で、湯加減もちょうどよくて最高!
インフィニティでめちゃくちゃ体が冷えるので(真冬になったらどうするんやろ😂)
露天風呂のお湯の温かさが沁みる😅
インフィニティで着るオレンジの風呂着?が、インフィニティ出た瞬間に冷えて体にまとわりついて、急速に体を冷やしていく恐ろしい服なのです🤦笑
かといって、荷物になるから水着持って行きたくはないし笑
インフィニティ風呂は、貸し切りで天気もめっちゃ晴れて最高のロケーション!
でもワタクシ、高所恐怖症でありまして、インフィニティ入るまでの導線で死にそうになってます😨
なるべく外をみないようにインフィニティにin!
崖っぷちにも行きません!
下は見ません(見れません笑)
でも、山々に囲まれて、湖もあって本当に最高なのです!!
来て良かったー\(^o^)/
リピです。
来年サウナします。(予約)
で、インフィニティに1時間ほど頭だけ強風にあおられていたからか。
のぼせこそしなかったけど、冷えすぎ?か頭痛してきちゃって。
寒い寒いいいながら風呂に戻り、温まって帰宅(?)
置いてあるシャンプー達がよかった。
私の愛用の炭と酒粕シリーズ!
帰りに(3時前くらい?)パンデパン寄ってシュークリーム買おうと思ったらほぼ売り切れで買えず😭
翌日帰る前にリベンジ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら