御堂筋ホテル
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
大阪出張は日帰りが多いのだけど、今回は珍しく宿泊してみた。何処に泊まるか考えて選んだのが御堂筋ホテル!
あれ?当たり前過ぎる?いやいや、調べてみたらサウナがあって、この立地なのにサ活12しかない…。(何があるんだろ?または、何が無いんだろう?)
これは俺が確かめるしかないだろ!最後のサ活が去年の10月ってのが気になるんだけど…。
(まさか、それからサウナ休止中じゃないだろうな…。)敢えて、サウナ営業を確認しないでチェックインするのが俺のやり方。
もうさ、道頓堀は日本人居ないんじゃないの?ってくらいのインバウンドっぷり。たどり着いてみれば、何だ、見たことのあるホテルだった。増々、サ活の少なさの謎が深まるな。
男性用大浴場は10階にあり、部屋のタオルを持っていくこと。受付で説明を受ける。(まだサウナあるか聞かないの?)
部屋に荷物置いて、早速10階の大浴場へ。
脱衣所には、かごがあるだけでロッカーは使用不可。部屋のカードキーを入れるジップロックが置いてある。(おお、コレ親切!)
天然温泉らしい風呂に浸かると、なんばの街並みが一望できる。なんて室外機が多いのか。
遠くには生駒?の山々がよく見える。
もう見えちゃったけど、サウナ室に改めて入る。思っていたより広い7〜8人入れる。しかも、それなりにキチンとした立派なサウナ。
大窓から風呂、なんばの街並み、遠くの山々が見える。サウナマットもキレイでパリパリ。
小さなストーブだが、92℃で俺を熱してくれるサウナ。ジンワリと汗ばんできた。
水風呂は無いので水シャワー。常温32℃くらい?微妙なヌルさ。夏は期待できないね。
脱衣所で扇風機の風にあたり、トトノウ。
部屋も悪くないし、また泊まっても良いかなと思えるレベルのサウナでした。あっ、素泊まりプランしかないので朝飯は注意してね。
昔、お世話になった先輩と数年振りに会う約束して、こちらも久しぶりの「たこ梅」へ。
いやあ、美味しかったなあ。
少しミナミをパトロールしてホテルに帰りました。しかし、インバウンド多いなあ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら