2019.09.07 登録
[ 埼玉県 ]
23時半in。知らなかったよ。0時氷前にサウナナイト版の静寂のロウリュウタイムがあったことを。人もまばら、空席のある静寂のロウリュ、もちろん暗転&グッドミュージック、そして120秒毎にsskさん自ら氷を投入し湿度をチューニング。まるでジャズ喫茶のような雰囲気。ストイックに空間を、時間を嗜む。サウナが嗜好品だった時代のサウナタイムはほんと久々、客筋も素晴らしく気持ちが良かったです。
[ 埼玉県 ]
久々のひろい。サウナ水風呂を気のすむまで繰り返したあと、氷とポカリをもらって2階にいくと窓が開いていて雨上がりの夜風が部屋にふいていた。「これは外気浴だな」なんて思ったら20分近く寝てしまった。6時間寝たんじゃないかというほど回復した
男
[ 埼玉県 ]
サウナ行きたいけど、疲れてるし明日も朝早いから我慢…と思ってシャワー浴びてベッドに入ったものの、我慢は良くないなと思いSKC行ってクイック45分3セットしていまモドリ。いい感じに即寝できそうでし
[ 栃木県 ]
早乙女温泉が機材故障による臨時休業ということで初訪お丸山ホテル。リニューアルされ、サウナが良いという噂を聞いて期待していました。セルフロウリュやムード井戸水の水風呂は本当に素晴らしいクオリティで、感動レベルでした。残念なのは常連の客筋。サウナ室しゃべり上等、注意すりゃ睨む、足でシャワー操作するわ、水風呂かけ水しない、潜水やサウナハットそこらへんに置く、セルフロウリュはノーアナウンス、明らかにオーバー水量、インターバルなしの高負荷でサウナストーブを壊しにかかってるような扱い、それらを許せないならここらにいるべきではないと思い早々に退館。残念、本当に残念。
[ 埼玉県 ]
熱すぎで冷たすぎなチューニング最高。
「いま何度なんですか?」って質問はSKCでは野暮だ、なぜなら激アツな85度の時もあれざヌルい110度の時もあるからだ。今夜は激アツな100度だった。日焼けしちゃうよ😋
[ 埼玉県 ]
長年、サウナやってても飽きないのは
同じシチュエーションが2度ないということと
経験を重ねるとサウナ水風呂休憩を見る視点が
変わることが理由なのかもしれない、と思いました
[ 埼玉県 ]
スペシャル温度設定、熱すぎ、かつ、ちゃんと冷たい。久々に、時空が歪むほどグルングルンになりました。最高。ほら句読点おおいでしょ今回、ぶっ飛びました。久々、ほんと久々、サウナナイト 以前の金曜静寂のロウリュからの爆風ロウリュの頃の熱量であたしゃ、超満足だよ
男
男
[ 埼玉県 ]
0時50分 サウナ室の温度計は100°を刺すー。
氷投入まにあい。今夜の口上はせつない系。
じわ〜っとくる感じのロウリュによる湿度感、緑ブロワー攪拌熱波落としで超満足。うなるヒーター。TV onしてからもガンガン熱くなっていき、
0時50分には 5分も入ってられない
100°overの草加ストロングで突き抜けー。
男
[ 埼玉県 ]
0時氷投下。sskさんの口上まにあい。優しめなロウリュからの希望挙手で垂直落下式脳天直受け緑ブロワーと正調緑ブロワー受け。サウナ受けの美学。つまり不動。めちゃめちゃ気持ち良かった。混んでるから行くのやめようとか思ってた雑念を吹き飛ばすブロワーの風。そして水風呂からととのいイスでの団扇の扇ぎ。頭の中に"除菌"というワードがよぎる。除菌インマイヘッド。フィニッシュは草加健康センターK点越えの1時半でシメ。エクストラモードで田中商店行って超満足。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。