なんよく

2022.03.19

1回目の訪問

京都遠征、SPA&HOTEL水春さんへ!
3種類のサウナを楽しみました(^O^)

①漢方薬草塩サウナ(露天スペースにあり)
蒸気で中がよく見えないのが洞窟みたいでワクワク。50℃ぐらい?だったので、大したことないかなと思った自分が甘かった。湿度が高いので、しっかり体の芯から熱くなる!(田辺温熱保養所さんの樽の中を思い出す。)薬草はいい香り!10分ほど蒸され、浴室出てすぐ近くにあった水シャワーで冷やし、外気浴へ。しっかりあまみが出てととのった!

②オートロウリュサウナ(浴室内にあり)
室内100℃、オートロウリュが始まる5分前ほどに、最上段に座る。どんなロウリュか楽しみにしていると、突然テレビの画面が熱波モードに切り替わり、その後しばらくしてサウナストーブのストーンに滝のように水が注がれる!さっきまで余裕だった室内が、一気に蒸気で熱くなる!1回でもめちゃめちゃ熱くなったのに、なんと3回も水が注がれるw
今までのサウナで1番熱かった!サウナ室を出るまでの道のりが熱すぎてやたら長く感じる、、、!
その後16℃の炭酸水風呂へ。何か大事な袋がピリピリとする。ロウリュが熱くてやけどしたか、、、?と思ったが、炭酸によるものらしい!(後で他の方の投稿見てわかりました、安心!)外気浴中、それまで曇っていた天気が一瞬太陽出て、光が顔に直撃!眩しかったが、神秘的で美しくさかった、、、!しっかりととのった!

③個室サウナ(大浴場とは別でホテルの部屋のフロアにあり)
人生初個室サウナ。素晴らしすぎた。こんなに最高なんだ、、、!マンションの1室みたいな部屋に、セルフロウリュのメトス製ストーブサウナ室(85℃〜95℃)、水シャワー(15℃)、インフィニティチェアの外気浴(扇風機付き!)。90分で3set。ほんとめちゃくちゃ良かった。良かった点を箇条書きに。
・部屋が清潔
・ロウリュできる(やりすぎ禁止、15分で柄杓2杯まで)
・サウナ室内で横になれる
・サウナ室の明るさ調節できる
・Bluetoothでサウナ室に好きな音楽流せる
・アロマを3種から選べる(ラベンダー選択)
・トントゥいた
・トイレある(使っていないが)
・バスタオル、タオル付き
60分と90分の2つのプランがありますが、普段3setする方は、90分をおすすめします!!

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!