OSAPRIO

2022.04.27

2回目の訪問

久しぶりの入間。
ゴールデンタイムに入店もそんなに混んでおらず、いい感じの予感。
この日は蒸し暑く、外気がここまで高湿の状態でのサ活は初めてでした。

サ室に入ると、以前のように混んでおらず、皆さんが各々の時間を過ごしていらっしゃった。2分で滝の汗。冬なら10分入れるここのサウナも8分が限界。

汗を流し、いざ、水風呂へ。

「ここは真夏の豊島園か?」

と思わせるほどのサウナーが水風呂に浸かっていた。サ室より人が多い印象。
水も18度と長く入ってられる。

高湿度の外気浴は初めての体験。水で熱った体が引き締まったおかげで、気持ちが良い。
外気浴のチェアーまで満席だったのには驚いた。

逆に室内のチェアーが空いていたので、そこでととのいました。

サ室より水風呂、外気浴が混んでいた印象の夜でした。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!