ゆりゆり@

2023.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:Googleのクチコミがかなり酷いので、恐る恐る訪れた竹の湯。
ここ、10年くらい前に一度来てます。
もちろんサウナのサの字も知らない頃。

18時に入湯。
ちょうど常連さんが引ける時間らしく、
脱衣所は大騒ぎ。
その後はサウナも洗い場も落ち着いてて、
帰る頃は脱衣所貸切。

黒いお湯ですべすべ。
サウナはラジオが流れていて、小さいけどのんびりできる。
水風呂は15度と、冷たいけど長めに入ってしまった。この暑さだしね。

客層は常連老女、麻布女子、外国人が6:2:2。
そしてどこにも属さない私。

ととのいスペースがないのは残念だけど、
湯船の左側にあるスペースでぼーっとしてみました。

時間帯によっては活用できるかも。

ちなみに明日からしばらくおやすみだそうです。

ゆりゆり@さんの麻布黒美水温泉竹の湯のサ活写真

鶏そば十番156 麻布十番本店

純鶏そば

サウナの後にまた汗をかく。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
3
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.26 09:24
1
近々訪れる予定でしたが、しばらくお休みなんですね。 残念。 情報をありがとうございます😊
2023.08.26 19:02
1
亀湯戸さんのコメントに返信

9/2から再開のようです。ぜひ。
2023.08.26 19:42
1
ありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!