中延温泉 松の湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
サ活3軒目はこちらへ。
中延で降りて国道を渡ってスグ、静かな場所にひっそりと松の湯さん。
入口横にはお手入れされた小さな庭のようなものがあり桜が植えられていたのが印象的。
受付で780円を支払い、黒メッシュバッグに入った緑のバスタオルとL字キー、サウナ用のビート板を受け取る。
#脱衣所
下段に縦長のロッカーがあるのはありがたい。
ドリンクの自販機もあるがアルコールはなし。ドライヤー2台あり、無料。
しかも、小型で使いやすいのに風量が今までにないくらいMAXなのでロングでも乾きが早かった!これは女性にはかなり助かるし嬉しいと思います。
#浴室
こじんまりとしているものの、無駄がなく使いやすい。
備え付けのボディソとシャンリンはお茶の緑色で初めてみた。
介護で利用されている方もいらっしゃるが皆さん静かでした。
#内湯
この日の薬湯は赤い梅湯でしたがこの日は入らず。電気風呂も苦手なので入らず。
ハイパワーのマッサージ風呂が最高に強く、水深も深めで気持ちがいい。
強めの水圧で凝り固まった背中や腰をほぐしてくれる。
その隣も太ももやお腹のお肉をぐいぐい水圧が押してくる。
これ、もしかしたらダイエットにいいのかも。。。
#サウナ
サ室前の手すりにS字フックがあるので、ここにメッシュバッグをかける。
専用のビート板を持ち込んでサ室へ。女湯は遠赤外線サウナで100度の熱々!
テレビの音が少し大きめだったけど見ない派なので深めにサウナハットを被って目を瞑る。
汗が止まらない、本日3軒目ということもあり、1セット目で全身あまみすと完成。
長めの3セットをたっぷり堪能できました。
#水風呂
すぐとなりに水風呂があるが、洗い場のシャワーで流してから水風呂に。
温度は12度だったけど優しいバイブラもありキンキンとまではいかない。
(あくまでも個人論)
長く水風呂に浸かるサウナーがいなかった気がするが私は3分くらいいたかも。
#外気浴
露天風呂が高濃度炭酸泉でした。その横に自らお風呂の椅子を持ち込むシステムらしい。
ととのい椅子やベンチなどはないので、あくまでも自主的に椅子を持ち込むようだ。
完全に露天風呂なので外気がとても涼しくて気持ち良かった。
静かな場所なので音や飲食店の匂いもなく、完全にととのえます。
この日、サ活で3軒ハシゴしていたので、さすがに身体のほてりがずっと続いていました。あまみもなかなか消えなかった。
近いうち、またリピートしようと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら