ユースティン

2019.09.21

3回目の訪問

サ室:82〜3度
水風呂:17〜8度

サ室:12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

休みの日こそ早起きだろぅと思い、あサ活。
6時過ぎに到着し、下駄箱ガラガラ浴室も2〜3人程。
時間が経つにつれて少しずつ人は増えていきましたがそれでも不自由なく好きに入れる感じでした。

起きたばかりだからか、なかなか汗をかかず、普段はやらないサ室12分コース。
水風呂は17度と18度の間を指していて、太古の湯にしては冷ため。
外気浴はちょっと寒いかな?と思いながらも、まだととのえるくらいの気温でした。
締めに温泉に浸かり、モーニングの納豆定食を食べてあサ活終了!
外に出た時の朝の涼しい風が最高…☺️

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!