えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:geo銭湯!
地球を感じらるをコンセプトにした銭湯🌍️
昨日の志楽の湯に続き少しでも日常から離れたサウナを探して訪問!
今回は中野区に住んでる友人も一緒😀
大江戸線の新江古田駅前から向かい本当に銭湯なんてあるのかと疑われながら、住宅街を歩くこと10分🚶
裏口から入ったせいなのか、存在感を控え目にした佇まい🌎️
店内に入り券売機で入浴券とサウナ券を購入し中へ!
キレイ❗️半地下ということもあり、窓なし!
それがこの地球を感じさせる地底洞窟みたいな浴室の雰囲気を一層よくしてくれる✨
予めホームページ見といて良かった~
感動の答え合わせがピッタリできた😇
身体を洗う!こちらのシャンプーは泡タイプなんですね❗️
適量が分からないので、とりあえず3.4回プッシュ。
すごく泡が広がった気がしたので正解なんだろう💦
そしてサウナ室へ♨️
ちょっと舐めてました💦
108度🥵
2段式でコンパクトな造りなので、どの席もストーブの前になり熱波もバッチリ🔥🔥
8分耐えて、水風呂へ🏃
すぐとなりが水風呂なので導線はバッチリ!
温度計は16度を指してたけど、体感はもう少し冷たいと思う🆒
足が冷たさでヒリヒリしてきたので上がり休憩!
いつも整いイスはなく、角に3人くらいが座れるベンチがあり、そこで休憩😇
友人は難民のタイミングになり
炭酸風呂の端で壁にもたれて休憩。
さらに難民の方がいて、その方は炭酸風呂とアツ湯の間で寝そべってました💦
3セット行い終了!
受付で生ビールやオロポが飲めるという事実🍺
しかも安い💴✨👛
自分は海外のビール(カールスバーグ)を250円、友人はのどごし生を150円で購入!
テレビを見つつ、中野駅に向かうバスの来る時間を見計らって飲みまで楽しませてもらいました!
良い夏休みだぞ🌴🌺
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら