あらぴぴ

2022.06.05

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

一言:友人と秋葉原で軽く食事をして、こちら萩の湯へ!
ここはサウナ→水風呂→休憩の導線がバッチリなんですよね。笑
21時頃にイン!やっぱり人気店。混んでます。
ただ、ここは1段目でもストーブ前は熱風がきてなかなか熱い!
3段目かそこを狙いサウナ室へ!
1回目は3段目に座れてここで9分!
100度くらいで湿度もちゃんとあるので早い段階から汗もかけて、身体も熱くなり水風呂が恋しくなりました!
とびっきり冷たいわけじゃないけど、短いとかどんなサウナの入り方をしても、入れるくらいの冷たさはありがたい。笑
混んでいたけど、露天エリアで奇跡的に空席を見つけて外気浴。
水分が渇ききってからあたる風はなんとも心地よい!
今日も良いサウナでした!

歩いた距離 0.2km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!