ちくらむず

2022.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

もう中毒になってます!!!

本日は1日SKCを満喫しに行きました
彼女と毎回一緒に行くんですが
2人ともファンですねー
あのサ室の高温具合がやみつきで
長く居たくて、、、、館内着を初めて借り

前半戦開始!
人数は、やはり平日の昼間とあって
少人数。普段22時に行くことが多いので
なんか新鮮な感じでしたw
天気も良く外気浴日和!
早速身体を清め、白湯に少し浸かり
準備万端!
いざ高温サ室へ、、、、、、
ぬぉぉぉー熱い、アツイ、あつい
激熱がお出迎えしてくれました。
SKCのサ室は特別なんです
この時、下の段で84℃、上段は100℃
体感温度はプラス10℃増しって感じです。

頑張りすぎると倒れるんじゃないか?
って感じるこの熱さはここでしか
味わうことができないと感じてます。

6分サウナ
1分水風呂
6分外気浴

いやー夜とまた違った感じ
春の気温を感じながら、、、フワッと
最高のひとときを感じ、
上がりました。

やっぱりサウナはご飯も大事
本日は向かう途中見ていた醤油ラーメン
具もいっぱい入っており、濃い味
汗で出た塩分回収と!!ペロリ。

そして休憩スペースへ、、、、、
リクライニング席に座り即寝落ち
気持ちいいの一言!

そして後半戦!
もう一度身体を清め
炭酸風呂に長く浸かり
サ室にーーーー
何回入っても気持ちいいんだよな〜

7分サウナ
1分水風呂
7分外気浴

夕方になり外も少し寒くなり始め
あっという間に身体が冷えますw
17時から氷のロウリュウだったみたいですが
本日は体力的に諦めました。
スタッフさんが言うには、刺さるような熱さ
次は絶対に入りたい
また行く理由が出来ました!
サウナーのテーマパーク
草加健康センター来週もwww

ちくらむずさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

特製醤油ラーメン

味の濃さ、具の量!男子は一度食べたら病みつきですよー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
1
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.03 20:01
0
次は味噌ラーメン!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!