2022.02.11 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちくらむず

2022.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サ旅!!GWですが、今話題の
ゆいるに突撃してきました!
改装されウワサのアウフグースサ室が、、、
サウナーなら一度は感じないとねw

今日はマイサウナが恐らく激混み予想
前日から彼女とどこに行くか
入念に調べていました。
すると、、、、、見つけちゃいました
神奈川で今話題の「ゆいる」
サウナーの皆様の口コミ見ていて
めちゃくちゃ行きたいと感じたので
朝から向かってみたいと思います!

綺麗な佇まいの建物
閑静な住宅地にドドんと目立ってました。
看板パシャ。他の方も撮ってました。
店内は木の香りがすごい!
これだけでも癒されます。
ロッカールームも綺麗!
いざ浴室に、、、、、、
まさに近代サウナの施設!
入り口すぐにサ室が2つ!
隣にウワサの水風呂
奥に炭酸風呂、温泉、熱めの温泉
シンプルですが、いいものが凝縮されてます
ちゃんと外気浴スペースには
リクライニングチェアも用意されており
現代のサウナー向け施設です。

サウナ7分
水風呂1分
休憩7分
3セット入りました

12時アウフグース
13時アウフグース
もちろん身体で体感しました。

サ室はしっかり熱い上段96度
オートローリューはガッツリアチチw
印象だったのはアウフグース。

12時の回はドラマチックアウフグース。
恋がテーマだったそうです。
普段はサラリーマンの蒸しリーマンさんが
しっかりとタオル捌きを、、、
途中氷水かけてきたり、極めつけは
マイサウナ草加健○セン○ーでお馴染み
ブロワーを使い熱い熱波を浴びせてきました
しっかりフラフラにされちゃいました。
外気スペースで休んでいると、、、
蒸しリーマンさんが熊本の湯らっく○にある
マッドマックスボタン再現のキンキンの水を
頭から浴びせてもらい楽しくととのいました

13時の回は新人の熱波師の方
最初は緊張もあり辿々しい部分もありましたが、、、始まると一生懸命のタオル捌き。
5セットくらいかな?バチバチに熱い風
送ってもらい発汗マックス!!
あの熱い空間での動き、、、キツそうでしたがしっかりやりきっていました。
素晴らしいガッツ。ととのい中に優しい風
ありがとございます。

まだまだ居たかったですが
混んできまして、、、3時間退散することに
食堂でビール🍺で内臓を冷やし
お会計、、、他の施設より少々割高かなと
感じますが、お値段以上価値はあります
近かったら通い確実!彼女も大満足でした

丸ごとポテト

ジャガイモの味ガッツリ! 塩分チャージ。ビールが進みました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ちくらむず

2022.05.02

12回目の訪問

サウナ飯

久々のSKC!!ゴールデンウィークは
バチくそ混んでいましたが、並んでも
入りたいサ室がそこにある。

訳あってサウナお休みしていましたが
今日行けましたー。
彼女と一緒に朝からソワソワ、、、
向かう先はSKCですね。

受付からめちゃくちゃ並んでいる、、、
休憩スペース待ち発生!!
地方のサウナーがこぞって襲来してるんだ
そう思いながらそそくさとお風呂場へ
今日は束の間のGW間の平日のはずが
昼間から激混みしていました

サ室もまあまあ混んでいましたが
夜ほどではない!しっかり座れました
久々の上段はあちーど〜!!!!
サウナ6分
水風呂1分
休憩10分
これを4セット
炭酸泉、薬湯にもしっかり浸かりました
今日はちょっとコンディション不良で
己に甘えを見せてしまった、、、
いやーやっぱりアチィなーSKCは!

サウナ後はやっぱり大好きなサ飯
ここのご飯だけでも食べにいく価値あります
今日はビールに、コロッケ、冷奴
ギョーザに肉付けうどん!
2人で美味しくいただきました。

これから混むと予想していたので
早々今日は帰宅いたしました。

また平日にマイホームサウナ
SKC行きます!休日は普段中々来れない方
いっぱい楽しんでくださーい⭐︎

肉付けうどん

出しがしっかり効いてます。具も ガッツリ多め、麺はしっかりコシが 効いて本格的です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
39

ちくらむず

2022.04.21

11回目の訪問

サウナ飯

今日のSKCはあちーど〜
扉を開けた瞬間、気合い入りまくり!
しっかりととのい満喫しました。

毎週のルーティンである
木曜日のSKCデート。色々悩みましたが
ここ以外満足行くサ室は無い!!
身体の満足度が別格ですね

今日は気温も高く外気浴日和
早くあの熱さを、、、、
バスでいつものようにラッコのとこに
平日なのになんか混んでいたな
この前TVでやってたからなのか?
身体を清めてバイブラに軽く浸かり
いざ!!あのサ室へ、、、、、
あれ??あれ??!なんかいつもより熱い
まるでロウリュウ後?と感じるくらい
上段は100度を振り切っておりました。
気合い入る熱さだー!気持ち良すぎw
水風呂も午前は17℃だったのが
午後は15℃とキンキン!!最高です

サウナ7分
水風呂1分
休憩7分
これを昼寝挟んで合計7セット
後半は外気浴スペースが混んでいたな
でも気持ちいいサウナを満足出来ました。

毎度のお楽しみのサ飯!!
今日もいっぱい頼みましたwww
生ビールからの
オムライス
ゴマキュー
コロッケ
カレー唐揚げ
2人でしっかり完食しました。
コロッケの味別格に美味い!
今日初めて頼みましたが、、、次回も必ず
コロッケはいただきます!!

そして帰りの恒例ラッコガチャ
今日は彼女がバッチをゲットしました。
悔しくていっぱいやろうかなと考えました

色々と満喫出来るSKC!
サウナにご飯、ガチャガチャ。
サウナーの全てが詰まった夢の施設です

カレー唐揚げ

コロッケは彼女が載せたので この抜群の美味さの唐揚げ! やみつきになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.1℃
34

ちくらむず

2022.04.20

10回目の訪問

水曜サ活

久々のSKC・・・やっぱり熱い!!
この熱さがやみつきですけどねw
身体が熱さを求めていました。

4日ぶりのサウナ
行きたくて仕方なかったSKC
彼女と車でレッツGO!
2人とも禁断症状がΣ('◉⌓◉’)
早くあの熱いサ室に入りたい
道中抽選券を確認、、、、3等当選しました
イェーイイェーイ⭐︎
ドリンク無料当たりましたw
二等との差は??
まあまあ当たるだけでありがたいです
到着して引換券を交換してもらい
サ室に直行致しました
身体を清めて入りました!
まだやっている「爆風ロウリュウ」
席も上段が空きましたのそこへ、、、
ブロアーでしっかり焼いてもらいましたw

今日はサ室24時までなのでロウリュウが
短時間に行われました!
アロマ水の身体が焼けるくらいに熱い
初体験の氷のロウリュウは!
いつも行われる前に突き刺さる痛みと
まさにそれでした!
熱い痛い!気持ちいい。頑張りましたが
5分でギブでした。これはクセになる
肌で実際突き刺さる痛みはやみつき

サウナ7分
水風呂1分
休憩10分
合計7セット

後はガチャがついかされました
全てがととのいます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
59

ちくらむず

2022.04.14

9回目の訪問

サウナ飯

いつもアツイ!気持ちいいサ室!
ここしかないですね。SKCは絶対に
期待の熱さを演出してくれます。

今日はあいにくの雨、、、、、
全然関係ないでしょ!!SKCの外気浴は
雨でもまた気持ちがいいですから!
彼女と食材の買い出しを素早く済ませて
毎週のデートスポットへ、、、
気持ちいいがそこにはあります!

サウナ7分
水風呂1分
休憩7分
これを昼寝挟んで合計9セット。

おまちかねサ飯TIME
今日は車で来たので彼女はビール
自分はオロCジョッキで乾杯しました
チャーハンに唐揚げ、麻婆豆腐定食
SKC来たら必ず頼む胡麻キュー
食事もガチなSKC。しっかり美味しい

後半はサ室の神様降臨、、、、
アロマ水をかけていただきました。
ありがとうございます!!
普段夜に体感するんですが夕方に体験!
人気の上段で体感しました。
夜行く時は中断で味わうんですが
今日は上段で頑張ってみようと思いました
ひりつく皮膚、ぐんぐん熱さが上昇!
最高ですね!!次からは上段で決まり。

帰り際ついに、、、、、買いました。
ラッコのサウナハット⭐︎
前々から使っているのがダメになってしまい
お揃いで購入いたしました。
ラッコブランド素晴らしいサウナハット。
抽選券も沢山もらい、発表が楽しみです!

チャーハン+唐揚げ

本格的な味!どこか親しみある味 手作り感が胃を満足させてくれました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.3℃
33

ちくらむず

2022.04.11

8回目の訪問

爆風ロウリュウでしっかり焼かれ
アロマ水にトドメを刺され、、、、
ととのう幸せな感覚に酔いしれました。

仕事終わり、あの感覚が現れる
「サウナ行きたい!」日曜日
混んでいるのを承知で彼女と車で目指します
ラッコの熱いアツイ「あれを早く」
今日目標がありました、、そう!
21時からのブロワー爆風ロウリュウ!
時間が合わずたまにしか味わえていない。
今日はいつもより早く到着しました!
急いで清めサ室に早々向かいました。
なななんと!!2セット目からしっかり
熱いのを体で体感いたしました。
10分SKCのサ室は初めて!プラス
ブロワーでガッツリ焼かれました。

今日もあったいので水風呂気持ち良すぎ

その後はアロマロウリュウ!
なんとかお気に入りの中断席ゲット!
2杯目の一撃は病みつきの熱さ。

その後は、、、、、
サウナ7分
水風呂1分30秒
外気浴気が済むまで
合計7セット

ととのいの先に行ってしまいそうでしたw
バチバチ仕上がりました。
〆はw薬湯にたっぷり浸かりました
身体の火照りが今も続いております。

会計時は恒例のサウナハットをどうするか?
今日も踏み出す勇気が足りず断念。

帰りがけ口コミ書いた方が載っている
看板で自分を見つけ興奮しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
58

ちくらむず

2022.04.08

7回目の訪問

サウナ飯

SKC中毒のカップルです!!
他のサ室では満足出来なくなってしまった
完璧な施設のホームサウナ

連休はサ活全力ツッパ!
昨日は弾丸でサウナしきじに
そして今日はSKC!!
サウナ三昧の贅沢な2日間。

平日のSKCは特別です。
今日は20℃日中気温超えていたので
外気浴が最高だなーとワクワクしながら
受付を済ませました。

午前中から1日満喫
空いているし、静かな空間
身体をしっかり清め
いざサ室に、、、、、
この熱さに心で「ただいま!!」
ここに勝るサ室ってあるんだろうか?
有名どころは色々行きましたが
この発汗レベルはSKC以外味わえない

サウナ7分
水風呂1分
休憩7分
これを昼休憩挟んで9セット

最高に幸せなサウナ!
満足度がレベチ!水風呂もしっかり冷たい
薬湯の温まり具合はここ以外知りません
ラッコが老若男女問わず愛されてる

サウナ後はおまちかね!!
サ飯のお時間だー
何食べても美味いからなーこの食堂はw
今日は彼女と一緒にオムライス
カレー唐揚げ、ししゃも、胡麻キュー
生ビール!いただいちゃいました。
オムライスの美味さに2人ビックリ!
味が違う。何食べても安定の美味さ。
休日はSKC以外考えられない!

お会計の時いつもラッコのサウナハットを
買おうか、見つめ考え、、、、
諦めています。いつか購入したい。
憧れのラッコ帽子です。

カレー唐揚げ

絶妙な味のバランス! マヨネーズ+カレースパイス 唐揚げのレベル半端じゃない!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
37

ちくらむず

2022.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに!行ってきました。
水風呂の聖地しきじ・・・

待ちに待ったこの日
朝早くから彼女と新幹線で静岡駅に
前々から特集されていた
サウナしきじはもはやサウナーの憧れ
一度は味わいたい水風呂
1週間前から調べておりました

ネットで見ていたあの黄色い看板
ドキドキと興奮でした!
地方から来たサウナーも写真パシャッ

店内の雰囲気はどこか懐かしい
レトロな感じ・・・
好きなんだよなーこの雰囲気!

早速裸になり入浴
お風呂の作りは
薬草風呂、バイブラ風呂
そして、滝が降るあの水風呂の3種類
真ん中にドーンととのい椅子
フィンランドサウナ、薬草サウナ

早速体を洗い流してサ室へ
まずはフィンランドサウナへ
温度120℃カラっとしっかりアツい
7分耐えてウワサの水風呂へ

ぐはっ思わず声が出てしまったw
柔らかく水に包み込まれる感覚
この不思議な感覚は初めてで衝撃でした
何分でも入れそうな水風呂は初めて!
その後椅子で休憩していると、
常連の方に声をかけられました。
「水風呂気持ちいいでしょ?」
本当に気持ちいいです!
さらにしきじのサウナの入り方を
教わり感謝です。

サウナ5分→薬草サウナ5分→水風呂→休憩
このサイクルを6セット行きました!

このコンボは猛烈に汗がダクダク出ます。
薬草サウナの熱さはもー火傷レベルwww
匂いも薬草でしっかり身体の悪い物も
汗と一緒に流しました!

一旦上がり、楽しみの一つサ飯!
悩みに悩みましたが!冷麺と生ビール
休憩スペースに食堂があります
やはりここも落ち着くレトロ

味はしっかり美味い!
麺が蕎麦に近い感じで、さっぱり!
焼肉屋クオリティです、、、いやそれ以上!
おかわり全然行けちゃいます
ちょっと仮眠しまして、
再びお風呂場に、、、、あれ?
水風呂の滝がない??
きっと時間で終わったり調整があるんだと
感じました。

帰り際しっかりしきじタオル購入!
外装もパシャしました!

水風呂神秘的な体感
薬草サウナの熱さの興奮
文章では語りきれません。
是非サウナーの皆様!身体全体で体感して欲しいです。

冷麺

新鮮と表したらいいのだろうか 麺が素晴らしく美味い! キムチも辛い!さっぱりの極み

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ちくらむず

2022.04.04

6回目の訪問

雨のSKCもまた乙です

日曜日の夜、、、、
今日は一段と冷えるため
身体がサウナを求めていました!

そんな時はSKC
彼女と車でサ活
雨だからあんまり人居ないかなって
期待しながらinしました

夜は空いているわけありません。
なんとか爆風に間に合い熱いの浴びれました
草加名物ですよねー!!

サウナ7分
水風呂1分
休憩5分
合計7セット

しっかり仕事疲れ取れました!
スタッフさんにも覚えてもらえたかな?
帰りはいつもサウナハット買うか悩むw
SKCはサウナ界の宝ですから!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
68

ちくらむず

2022.03.31

5回目の訪問

サウナ飯

毎週のデートスポットw
ラッコさんのお風呂SKC!!
地味なデートと思われますが、、、
行けば必ず良さわかってもらえます!

彼女と行きつけのSKCに!毎週の日課
行かないと身体が悪くなるような気がする

他のサウナに行くのが怖くなるくらい
ここのサウナはいいです!
湿度、温度が完璧に調整されてます。
身体から溜まっていた悪いのが全てでる
そんな感覚にいつも気持ちよさを感じてます

夜も行くんですが、昼間のサ室は
なんか割り増しで熱い気が、、、

上段サウナ7分
水風呂1分
休憩8分
これを仮眠挟んで7セット!
今日は日中気温高く暑かったので
外気浴が最高でした。

休憩の際はもちろんサ飯。
選んでる時楽しいですよね〜
今日は2人揃って辛いやつとギョーザ
自分はもやしラーメン1辛
彼女はトマトサンラータンの2辛

ビール🍺交え実食!!!
ギョーザは具がぎっしりで美味い!
辛い!!!!
辛いのはわりかし平気ですが
喉に突き刺さる辛さ笑笑
汗が滝のように出ました!
トマトサンラータンはその倍の辛さ
量も多く、ボリューム満点!
あまりの辛さに2人で汗だくに、、、
調べてみたらSKCトマトサンラータンは
めちゃくちゃ辛いと口コミあり!

味は美味いんですが、
辛くて、、、、
次回は唐揚げ定食にしよーかな笑

復活!もやしラーメン1辛

醤油ベースで、もやし肉のバランス ガッツリで満腹なります

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
29

ちくらむず

2022.03.24

4回目の訪問

サウナ飯

週2回は来ないと身体が疼く!!
中毒性しかない。完璧なサ室

毎週休みは一日中SKCに、、、、
彼女との鉄板デートコース。

11:40分チェックイン
今日もたくさん汗をかきたいと思います
夜のSKCもいいですが、昼間の天気がいい
SKCのが自分的にはおすすめです。

今日のサ室は1番下で80℃超え
あちーと心でぼそっとつぶやきました
最近は中断、上段の熱さがやみつき

上段7分サウナ
水風呂1分
休憩10分
3セットを満喫して一回上がり
楽しみにしていたサ飯!!
何を食べるか前日から2人で悩んでますw

今日は生姜焼き定食にしました!
ボリューム満点男飯!味も美味い!
ビールとの相性抜群です

満腹になったところで2階に上がり
仮眠、、、、、
1時間寝てスッキリしたところで

もう一度入浴タイム
少しボーっとしてたので
炭酸風呂に10分浸かりまして
サ室にGO!!

上段7分
水風呂1分
休憩10分
4セットしました!
気持ちがいいサ室にいつも感謝です。
ありがとうございます!

豚焼き定食

味付け、ボリュームと納得の 昼食!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
32

ちくらむず

2022.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ついにSKYスパに行けました!
天空のサウナはやっぱりよかったー!
人気の秘密を実際熱波浴びて感じました!

直前まで厚木健康センターに行くか
かなり悩みましたが、サウナイキタイで
神奈川一押し横浜の聖地に彼女と決めました

途中ビルがわからず、アタフタしましたが
何とか到着しました!
やっぱりあの看板いいですねー!!
受付を済ませて、入店・・・・

すごい綺麗でロッカーも縦長ので
仕事終わりもきやすい作り
近くにあったら通ってます!
初めは男女で楽しめるサウナシアター
サ室の温度は70℃でしたが
湿度もしっかりしていて汗がすぐ出てきます
14:00のお昼寝アウフグースを体感
心地よい風を送ってくれてジワジワ汗
熱いねって話していたら、、、、
まだまだと一気に室内の暑さを高める
アロマ水を投入され、、、
終わる頃には汗が出過ぎてました

汗出した後は、楽しみにしていたサ飯
彼女はビビンバ、僕はカレーうどん!
ビビンバは量が多かったなーwww
カレーうどんは味が辛口!
食べると汗吹き出しましたw
サ飯もしっかり整います!

その後は長めのいい休憩エリアで
ゴロゴロ休憩しまして
いよいよお風呂へ、、、、

室内は綺麗な作り浴槽が中心に集まって
周りには整い椅子がずらっと並べられてます
シャンプーもサウナー用のいいシャンプー
ありがたやーwww

サ室はガラス窓からヨコハマを眺められる
ゆったりとした広い作り。
少し驚いたのは、時計がついていない!
己の限界に挑戦って事ですかと悟りました
16:00にアウフグースあるのに合わせて
楽しんでいましたが10分前には
サ室が満員!!ええ??
直前で入る予定がスタート乗り遅れました
熱波師の方が来てしばし待ちに、、、
待つ事5分くらいで入室。
しっかり熱波堪能できました!

10分サウナ
1分水風呂
8分休憩

水風呂気持ちよかったなー!!
サ室の温度がいいから、ちょうど良く感じました!
次は開店から必ず行きたいと思います。

黒豚カレーうどん

辛さで汗が出ますが! めちゃくちゃ美味い! もう一度食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ちくらむず

2022.03.12

2回目の訪問

サウナ飯

やっぱり穴場!サイコー!
あの露天風呂の開放感はロスコだけ

最近投稿見て、混み出したって言われていたが、、、やはりイキタイ、、、、

って事で彼女と一緒にロスコへ、、、
東京でここまで落ち着く場所は
そうそう無い!

初めに清め、サ室に!!
おや??空いている!心の中でガッツポーズ
上段でサ活いいんだよなー

7分サウナ
1分水風呂
7分外気浴
合計4セット

全て上段でサウナ最高でした。
本日は気温も高く水風呂からの外気浴は
一足早く春を感じましたー!
それからの露天ジャグジーは幸せ

帰りに缶ビールで乾杯して
駅前の新しく出来たたこ焼き屋が
本日のサ飯!駒込が盛り上がってまいりました!

たこ焼き

関西風のフワフワたこ焼き! ビールと一緒は破壊力100!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19.5℃
27

ちくらむず

2022.03.08

3回目の訪問

3/7は、、、サウナの日!!
サウナ大好きなら今日ととのうでしょ!
って事で仕事終わりに急いで行きました

SKCが呼んでいる、、、
混み具合分からなかったが行くしか無い
彼女と一緒に入店しました

既に受付に長蛇の列が、、、、
やばいなー混んでるわ!!
受付で記念シールもらっていざお風呂

おやおや、、、、、サ室行列!!
常に10人くらいが並んでいる
やはり皆サウナーですな

サウナ中段8分
水風呂1分
休憩7分
4セット行きました〜

しっかり日々の疲れを出してきました!
サウナは遊び場
ロウリュウはお祭り

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
62

ちくらむず

2022.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

もう中毒になってます!!!

本日は1日SKCを満喫しに行きました
彼女と毎回一緒に行くんですが
2人ともファンですねー
あのサ室の高温具合がやみつきで
長く居たくて、、、、館内着を初めて借り

前半戦開始!
人数は、やはり平日の昼間とあって
少人数。普段22時に行くことが多いので
なんか新鮮な感じでしたw
天気も良く外気浴日和!
早速身体を清め、白湯に少し浸かり
準備万端!
いざ高温サ室へ、、、、、、
ぬぉぉぉー熱い、アツイ、あつい
激熱がお出迎えしてくれました。
SKCのサ室は特別なんです
この時、下の段で84℃、上段は100℃
体感温度はプラス10℃増しって感じです。

頑張りすぎると倒れるんじゃないか?
って感じるこの熱さはここでしか
味わうことができないと感じてます。

6分サウナ
1分水風呂
6分外気浴

いやー夜とまた違った感じ
春の気温を感じながら、、、フワッと
最高のひとときを感じ、
上がりました。

やっぱりサウナはご飯も大事
本日は向かう途中見ていた醤油ラーメン
具もいっぱい入っており、濃い味
汗で出た塩分回収と!!ペロリ。

そして休憩スペースへ、、、、、
リクライニング席に座り即寝落ち
気持ちいいの一言!

そして後半戦!
もう一度身体を清め
炭酸風呂に長く浸かり
サ室にーーーー
何回入っても気持ちいいんだよな〜

7分サウナ
1分水風呂
7分外気浴

夕方になり外も少し寒くなり始め
あっという間に身体が冷えますw
17時から氷のロウリュウだったみたいですが
本日は体力的に諦めました。
スタッフさんが言うには、刺さるような熱さ
次は絶対に入りたい
また行く理由が出来ました!
サウナーのテーマパーク
草加健康センター来週もwww

特製醤油ラーメン

味の濃さ、具の量!男子は一度食べたら病みつきですよー!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
43

ちくらむず

2022.02.24

1回目の訪問

やっぱりSKCが大好きです!!

今日は夕方からサ活をと大好きな
草加健康センターに出陣です!
他のところと違い熱さが半端じゃない!
ファンが多いのも納得!
薬湯もすごい為老若男女問わず
人気な場所です!

いつもは仕事終わり大体22時頃行くので
混んでいる印象でしたが、
今日は空いているなー
身体を清め、軽く湯船に浸かり
いざサ室へ、、、、、、
コレコレ!!扉を開けた瞬間テンション上がります。
7分サウナ
1分水風呂
7分ととのい
これを3セットしました。

サ室の人数もそんな居なかった為
快適に汗がかけました!

初めてのサ飯、、、、
前日からカレーを食べると決めていたので
日替わりカレーを注文。
今日はシーフードカレーでした!
写真アップします。
いっぱいサウナ行きましたが初めての
サ飯で身体も胃袋もととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ちくらむず

2022.02.15

1回目の訪問

サウナの感動再び、、、、、

最近は色々なサウナに足を運びますが
なかなかしっくり来る場所が無かった。
しかし今日出会えました!

駒込駅から徒歩1分
商店街の懐かしい雰囲気を感じながら
中心にあるそれはある。
レトロな雰囲気の看板、が目印!!

カプセルホテルですが男女入れます
男湯は至ってシンプルな作りですが
昭和レトロ感じさせる作りは心落ち着きます

さあさあ!いざサ室へ、、、、、
作りは3段のの作りですが、寝そべることの出来る作りになっています!

サウナ7分
水風呂20℃ 2分
休憩7分
これを4セット

4セット後は露天風呂ジャグジー!
空を見上げて ととのい。。。。。

東京の穴場サウナ発見しました!
自分のサウナローテーションに認定!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ちくらむず

2022.02.11

1回目の訪問

箱根小涌園 天悠

[ 神奈川県 ]

温泉施設のサウナ??不思議に思いながらも
早速大浴場へ、、、、
まずは綺麗な施設に感激しました!!
奇数日、偶数日で男女お風呂が違う。
本日は自然を堪能できる温泉!
まだ露天風呂はお預けです。
お目当てのサウナに!GOしました

おっ?????
暖かい!木のいい匂いを感じながら
94°前後の温度に酔いしれました
シンプルな作りですが、暖まり方は
本格的!サウナーでも満足いくのでは
ないでしょうか??
また露天風呂の気持ちよさは別格です
足湯の外気浴でしっかり整いました

月一で箱根にはまりそうです!




#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
35