john-R

2020.09.17

1回目の訪問

昨日からの山梨旅行で宿泊。
都留市駅より徒歩1分。

最近できたのか比較的綺麗な施設。

風呂は水風呂含めて6つ。
特に高濃度炭酸泉が不感の温度で提供されている所が力の入り具合をうかがえる。

サウナは高温と外に窯風呂が1つずつ。

最初は窯風呂から。50℃程度の室温でしっかり発汗できる。椅子がないのが珍しい。

5分後水風呂。
水風呂は温泉と水を混ぜているようだ。
深さはうれしい90cmくらいはある。珍しく段差があるつくりだ。多分16℃くらいのキンキンな水風呂だった。

外気浴は外が広く、寝そべれるスペースとリクライニングチェアが4つ。周りの山々から良い空気が流れ込み開放感があった。

高温サウナは30人以上入れる広いサウナ。
コロナで入室16人まで制限されても十分。
温度は82℃と比較的低目だが30分毎にオートロウリュウが実施されるのでそのタイミングで入ればよい汗が流せる。

欲を言えばあと5℃サウナの温度高いともっと水風呂の効果高まる気がする。

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!