スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
早々と2回目の訪問。
朝7:30ごろ訪問したが平日だからか前回ほど混み合ってなかった。
外のロウリュウができるサウナに初めて入ってみた。中は6人から8人くらい入れる。ロウリュウ後かなり蒸気が充満し熱くなる。
外の深い水風呂も入った。足ついたが顎下くらいまで浸かる深さ。水温も16℃と適度に低い。
ドラゴンサウナも適度に空きがあり1番上も座れた。ロウリュウ発生時はどこ座っててもあつい。送風の角度が計算されている。
10時以降は平日でも客数が増える印象だったのでやはり早朝がストレスなく入れると思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら