ノンキチ

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

【⠀眉山の麓でととのう 】

山歩きした後の夕方イン


サウナは奥に長く2段、奥が3段、
両壁に座席があるので、電車の中のよう。

TVは大小2つ、同じ番組が流れています。
縦長構造のサウナならではの気配り。

ヒーター前に特別席があり、勝手にジリジリ席と命名。
室温は92℃~94℃

地元の常連さんたちが黙浴しています。

水風呂と外気浴の動線もよく、ベンチに寝転がるとガンギマリ😇😇😇

外気浴が気持ちいい季節なので、最近はよくガンギマリ決め込むなぁ~😇

3セット後、深めのジェットバスは背中の肉がえぐれる位強かった!

最後に冷たい源泉シャワーを浴びてフィニッシュ!

ありがとうございました!!🥰

ノンキチさんの八万温泉のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!