さがら子生れ温泉会館
温浴施設 - 静岡県 牧之原市
温浴施設 - 静岡県 牧之原市
サウナ定員8人、でマット8枚だから外にマットが残っていればまだ空きがあり!ってアイデアはいいと思うが、マイマット持参でマット持たない人がいるからなかなか油断ならん!
大体、いつもMAXでしたね。
水風呂は温度もいいし、掛け流しでいいけどいかんせん小さい・・その狭い水風呂を家族連れがプール感覚で使ってて、なんかなんだでした。
サウナ自体はオーソドックスながら室内全体がマイルドな温度で。
しかし、それは常連サウナーさんが入り口ドアを定期的に強制オープンにしたり、バタバタ開け閉め繰り返してるせいかも^_^;;
(ご本人は温度のためより換気のつもりでやってるらしいが)
こんでましたが、隙をみて3セット。
浴槽は源泉ベースだが、なんか沁みるなーと思ったら塩分入ってるそうな。
見た目ではよくわからなかったが、褐色で鉄分豊富、滑り感のあるお湯でした。
露天部に整い椅子、ベンチたくさんあるのが良いです。
食堂営業時間が短いのと、券売機前に行かんとメニューがわからないから、買う直前にそこで悩む人が多く流れが悪いのが改善されたらなあ、と思う。ご飯は美味かった。
子生まれ石見てきました。ら、露天の壁も子生まれ石状態だった!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら