ガイちゃん

2022.10.21

1回目の訪問

去年行った時はサウナが休止中だった五戸まきば温泉にリベンジ。今回はサウナやってた。

浴室きシャンプー類は無く、フロントで購入できる。
サウナは浴室に入って右手にあり、中に入るとすぐ右上に12分針の時計と86度くらいを指した温度計。奥にストーブがあってその手前には耐熱ガラス?が張られその奥にテレビとなぜか普通の目覚まし時計らしきものがある。ガラスの前には3分くらいの砂時計が3つ。感染症対策で2〜3名でご利用くださいと貼り紙があるけど、3セット入った全てで大体6人くらい入っていた。

水風呂はサウナを出てすぐ右手にあり、中々よい冷たさ。ただ、手すりがついているけどぐらついていて体重を預けるには頼りない感じ。

休憩は水風呂から浴槽を挟んで奥にある扉から露天風呂で外気浴。横になれるくらい大きいベンチと2人くらい用のよくあるベンチ。10月の夜風が気持ちいい。だんだん寒くなってきたけど、その分外気浴が楽しめる気がした。

  • サウナ温度 86℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!