hazu

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

17:30IN
サウナ:7分×4セット
薬湯も3セット

19:30~食事処
20:30退館

【感想】
今日はタオルなし/館内着なしで入館。1100円は安い。靴箱は残り1つでセーフ。
脱衣場の自販機で麦茶を買って、浴室へ。

まず薬湯3分→休憩5分を3セット。
身体に染みていきます。

サウナ室はちらほら空きあり。
18:30頃かな?のロウリュ回は満席で待ち発生。ゆっくりアロマ水かけて、最後ブロワーで攪拌されて、熱気が降りてきます。

サウナ室はかなり熱め。今日の私は下段でちょうど良い。水風呂は水質・水温が良い。休憩イスも最高ですね。

サウナの後はレストラン。館内着じゃない人も多くて安心。
4人掛けテーブルだとオーダーしやすい。
カレー唐揚げ(小盛)でビール飲んで、健康サワー飲みながらトマト酸辣湯麺(1辛)。1辛で相当の辛さでした。。

退館時、入館待ち10名くらいでした。
やっぱり人気の施設ですね。

今日も良いサ活でした。

カレー唐揚げ(小盛)

そのまま食べても美味しいけど、甘めのマヨネーズを付けて食べると、さらに美味しくなります。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!