やきとりお

2022.03.27

7回目の訪問

静岡市に来た時の定宿にしてたので
営業最終週末を狙って土曜日宿泊チェックイン。

閉店を名残惜しむ方々がロビーに多く見受けられ、一日中混み合っていました。
ロッカー待ちもあったのではないでしょうか。
2月に予約しておいて良かった😅

ここの棺桶の様な水風呂(笑)で足を伸ばしながら剥き出しの梁を見上げてる時間をとても気に入ってました。
先代のテントサウナも相性バッチリだったし、
改めて松乃湯の良さを思い返しており閉店をとても寂しく感じてます。

良いサ活をありがとうございました。
17年間お疲れ様でした。


松乃湯さん宿泊時は徒歩20分程かけて赤提灯「さの竹」にも寄っていました。今後はなかなか来れないと思うのでいつマイボトルが流されるかと心配です(苦笑)

やきとりおさんの時之栖 松之湯のサ活写真
やきとりおさんの時之栖 松之湯のサ活写真
やきとりおさんの時之栖 松之湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
2
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.29 11:58
1
やきとりお やきとりおさんに37ギフトントゥ

最後に宿泊できて、しっかり楽しめてよかったですね❗️ホントにいいところだったから残念で仕方ないです。あと数日、沢山の人が楽しんでくれたらいいなって思います。
2022.03.30 22:09
1
サウナースさん、ありがトントゥです😊2月の初旬に泊まった時にボイラーが壊れたからと朝風呂営業が中止でした。閉店はとても残念ですが、色々と仕方なかったかも知れませんね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!