てぃーが🐯

2019.10.04

1回目の訪問

サウナ:6分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
------------------------------
SAUNAER×SAUNAER

全国のサウナーが集まる聖地、サウナしきじ。地元の温泉同好会の2人を引き連れて訪れた。

しきじの外観。見た目のローカルさとポップさと裏腹に目に見えない厳かなオーラが、僕の足取りを重くした。

「今の自分が足を踏み入れて良い領域なのか...。」

ここまで来て引き下がるわけにはいかない。僕はあたかもプロサウナーであるかの如く、見栄を張りながら入り口をはいる。しかし、その見栄は一瞬で消えた。

壁一面に貼ってあるサインの数、全国サウナランキング、圧倒されるその光景に、初心者感丸出しになりiPhoneでパシャり。

ここまで来たら初心者として楽しむ。奇跡の水風呂を目の前に、ワクワクが止まらない..! まずは身体を清める。

最初に入ったサウナは乾式。これが120度か。

動かざること山の如し。何食わぬ顔でテレビを見ている僕ら以外の微動だにしないメタボゾンビは、そんなオーラが出ていた気がする。

いつもは10分前後いる自分も、ここでは6分前後が限界。

たちまち奇跡の水風呂にはいると、そのまろやかさには驚嘆の笑みが溢れた。

"や、やわらかい〜〜...!"

硬い/軟らかいは飲む時だけ気にするものかと思っていた。風呂でその感覚を味わうとは。

僕が望むと望まないとに関わらず、薬草サウナも僕を魅了した。

あがった後の生姜焼き定食。絶品。

サウナ後は五感が鋭くなると言うが、しきじに週5とかで通えば、念能力くらい使えるようになるのではないか。

特質系が良いとは言わない、具現化系になって地元にもあの奇跡の水風呂を再現させたい。

てぃーが🐯さんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!