つめきり

2025.09.12

1回目の訪問

新施設開拓#197

猿山をイメージして名古屋駅エリアに今年オープンしたサウナモンキーさんに来た。名駅周辺はウェルビー名駅が閉店してからサウナが無いエリアだったので有難い。金曜夕方ということもあり混雑していて大変に結構な状態、サウナ人気も定着していると感じる。
システマチックで下足ロッカーキーが脱衣所ロッカーキーになり、清算となる。下足ロッカーは奇数番号にするのが無難、脱衣所ロッカーが上段になるからである。大小タオルは一枚づつ取っていく。

サウナは3つ、大箱40名のオートロウリュウと3名小部屋のセルフロウリュウ、そしてスチームサウナである。本日はお試しで全てのサ室を体験。
まずスチーム、真っ暗な照明に小鳥の囀りBGM。温度計は52℃ながらこれは凄く良い。スチームの環境はトップレベル、ブースの椅子に座って楽しむ。次に92℃の小部屋セルフロウリュウ3名掛け、談話可能と言うことで友人と親密会話の部屋なのか?一般的に大部屋が会話可能で小部屋は会話禁止としているが、ここは逆なんだ。
最後の会話禁止の大部屋は変形L字3段とボスザル用の最上4段目がある。ここの20分毎のオートロウリュウはバカみたいに水掛けるしダクトからの熱風で火傷レベルの環境、アチチでボスザルも最下段に避難しちゃうレベル。1時間毎のスタッフによるアウフグースがあり常に箱は祭り状態、若者は歓喜でジジイは脱出。

水風呂は13℃と24.5℃、この24℃は何を意味してる?初心者用なのな?意味不明。汗を流す桶ガッシャンシャワーは桶が大きく、水量が潤沢で素晴らしい。

整いスペースはベッド、チェア多数。困らない。天井の扇風機が外気浴感を演出、有料ドリンクバーもあり私もガッツリ整った。この整いスペースは良き。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

名駅エリアに登場した貴重な整い特化型サウナ施設、熱湯もあるのよ。システムもコミュ障に優しいスタッフとコンタクトしない完全自動化。施設がら若者のサウナ素人が多く、マナーを注意したくなるのをグッと堪えるのがしんどいけど良き施設。こなれた頃にまた行きたい。

つめきりさんのSAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋のサ活写真
つめきりさんのSAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋のサ活写真
つめきりさんのSAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋のサ活写真
つめきりさんのSAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋のサ活写真

立呑み 焼きとん 大黒 笹島店

ホッピーともつ煮

ホッピーを求めて

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,92℃,85℃
  • 水風呂温度 24℃,12.9℃
0
175

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!