ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
新施設開拓#23
本日はROOFTOPさんにお邪魔しました。
名前の通り屋根での外気浴が気持ち良さそうとイメージしておりましたが、正にイメージ通りの外気浴が味わえました♪
駅から向かうとビルをぐるりと周り、裏手の駐輪場から狭い入口があります。EVで3階受付に行くとコワーキングスペースになってます。受付のお姉さんが優しく入館方を教えてくれます。LINE登録してONLINE決済のみ。おじやさんついていけない😢
サウナは4階で靴はビニール袋に入れロッカーへ。各自タオル大小とサウナマットをとって行き、給水機がないので自販機でイオンウォーター購入。準備万端いざサウナへ。
ここは銭湯やスパ銭ではなくサウナに特化した施設。カランも蛇口もない、座りシャワーで身を清める。下茹でする湯船は当然ないわけで、早速サ室へ。
広いっ!でかっ!となるサ室。あぐら上等余裕のスペース。ストーブを照らす照明が1灯だけの暗めの室内、ジャスが流れる環境。良きかな。温度計は95℃を指しているが、こまめなオートロウリュウが体感温度を上げます。毎時37分(サウナだから?)スタッフのアロマロウリュウサービス。そのアロマロウリュウと定時ロウリュウが重なり爆熱くなる🥵 こりゃ灼熱だ。
水風呂は15℃と12℃2種温度設定のバスタブが各2台。
12℃気持ちいい、個別の水風呂すごく良い。
やはりなんといっても圧巻の外気浴スペース。コールマンチェアで整うも良し、フラットのベッドで寝そべるのも良し。今日は曇りながら心地よい風が吹き抜け爽やかな気候の中思う存分整うことが出来ました。ありがたやありがたや。
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:外気浴は中央線の音が心地よく眠れます。こういうサウナ特化施設がどんどん誕生するんだなと思いました。また利用したいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら