しゃるーる

2023.06.04

130回目の訪問

連日の先行入館。

開幕110℃、今日もかなりの熱さ。
しかし、9時前にKmR氏がドアを開放して換気している。
他の施設ではよく見る光景、いやここでも爆風ロウリュ前には見る光景だけど、先行静寂では見た記憶がない…。

そして、9時00分の口上だ。
『今まで申し訳ありませんでした。今日は優しいロウリュをおこないます。』
これは聞いたことがある、しかも何度も。
更に『9時45分までは優しくします』の9時45分までの意味がわからない。
昨日やり過ぎた、と反省するなら10時00分まで、が正しい。
また、静寂の意味にようやく気づいてくれたのなら同じく10時00分だ🤣

謎である。
9時00分はロウリュの音を楽しめるくらい、ゆっくりアロマ掛け、回数も控えめで心地よい。
退室後、KmR氏に『ネタ』ですよね?と尋ねると『マジ、マジ』と割りと真面目な顔。
そして、ひとつの試金石である氷。
バケツ1杯のみのスタンバイ。
ほんの少しずつ投下しながらの弱団扇。
使用した氷はバケツ半分のみ、残りは持ち帰った。

本当に優しくなってしまったのか。
この優しさに報いるべく、水風呂もほどほどにしっかりと外気浴の心地よさを楽しむモードに移行。
この、新静寂のロウリュを責任持ってレポートすることを誓ったのである。

9時40分、元桶ロウリュ。
そもそも、開幕の時間の説明で名前が変わってない時点でおかしいとは思っていた。
15分の残りの氷と桶のぶっかけ。
『物足りなかったでしょ?』
この熱波師は何を言っているのかわからなくなった。
ダブルバズーカではなかったけど、それに匹敵する体感で安定の『呻き、悶える』40分であった。

9時55分、かつて桶ロウリュと呼ばれていたもの。
昨日、過去一と評価してしまったロウリュ。
『大量のミントを投下した』とKmR氏。
バケツぶっかけののちに、チョロっと追加アロマ。
一気にミントの香りと刺激を強烈に感じる。
音楽が掛かり始めると、既に下山する常連様もちらほら。
そして、KmR氏登場。同時にぶっぱなし。
悲鳴と共に多くの方が下山、退室。
昨日はKmR氏も驚いているように見受けたけど、今日は狙ってるとしか思えない。
何があっても、降りはしない。でも即死レベル。

氷を優しくすることで、サウナストーンの熱を維持。
結果、40分と55分のロウリュが熱くなるという理屈。
過去一の安売りはしたくない、やはり過去一なんて簡単に言うもんじゃないんだ。

今日も楽しかった♥

しゃるーるさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.6℃
5
184

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.04 16:47
1
嫌な光景しか浮かばない😭
2023.06.04 19:49
1
百年ゴルゴさんのコメントに返信

ほんとに昨日やりすぎたから新しいロウリュになるのかと思ったんですけどね…。今日も強烈に熱かったです🤔
2023.06.05 15:02
1
しゃるーるさんのコメントに返信

なんか最近急激に熱さと痛みがマシマシになってる傾向が?ラーメンじゃねーしみたいな🤣
2023.06.05 18:25
1
百年ゴルゴさんのコメントに返信

そうですね😇熱さと痛みのマシマシを自由にトッピング出来たらいいんですけどね🤣🤣🤣
2023.06.05 21:41
1
しゃるーるさんのコメントに返信

トッピングいらないかな🤣
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!