英語のせんせいサウナー

2022.05.16

1回目の訪問

平日にお休みがあると、せっかくなんで都内に行きたくなり、初めてラクーアに。サウナだけではなく、お風呂、食事、休憩室、そしてロッカーの大きさに至るまで、どれもレベルが高かった。

サウナ、水風呂、外気浴、アウフグース、ロウリュだけではなく、このサウナにまつわるセットはあくまでも全体の一部で、サウナ飯や休憩室の雰囲気、スタッフさんの対応まで含た上で、トータルで「ととのう」という体験ができたのが嬉しかった。「ととのう」とは頭がクラクラすることでは、たぶんない。

英語のせんせいサウナーさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!