筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
【筑紫野温泉 天拝の郷】
2022.3.7 年に一度のサウナの日!
とても大切な今日という日!
サウナ仲間が3月から上京ということもあり、最後に旅をしようと今回のサウナ遠征を提案!
前回に引き続き、マンボウ中で本来はサ活禁止令中でしたが、サウナの日はどうしてもと上司に相談したところ、お許しを頂けました!
さて、天拝!
もちろんお初でございます!
2種類のサウナ室…!
"さうな天満宮"と"さうな鎮守の杜"
室内は和テイストでめちゃめちゃキレイでした!
なんで木目調って心が癒やされるんでしょうか…笑
そして、水風呂!
水温は約16度の設定でしたが、体感それより冷たく感じました!
…
お待ちかねの外気浴…!
これがもうなんの。。
筑紫野市が一望できるととのいスポットは足が冷たくならないような工夫もあり、施設様のお心遣いが感じられました!
標高もあり、風が吹くたびに心地よく、目を開けると満点の夜景…!
最高のととのい体験でした🌟
…
心残りはアウフグースが受けられなかった…。 Twitterでも話題の神楽グース…
次こそは必ずや!!
サウナ仲間の友達よ!
東京のサウナの写真、たくさん送ってね。笑
いつもありがとう!がんばって🇯🇵
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら