バ成タ

2021.03.03

1回目の訪問

水曜サ活

定時で仕事を終えることができ久々の平日サウナ!!嬉しすぎる😭

オープンの時からあちあちセッティングの噂を色んなところで見かけていたすみれさんに行ってきた✌️

サウナストーブエリア広いな!!
天井の赤いライトとオートロウリュ用のダクトが中々にいかつく、本気度を感じる…!
1セット目はオートロウリュなし。
2〜4セット目はオートロウリュのタイミングに合わせてサウナ室へ。
通常時のサウナも程よく暑さと湿度を感じて良い〜

オートロウリュは水かける時間は短いけど、送風の時間がめちゃくちゃ長くてびびった!え?まだ終わらんの??って何回思ったことか…笑
体感では一気に湿度が下がったような気がしてヒリヒリカラカラになる。
イズネスのオートロウリュが湿度で攻めるものであるなら、こちらは風力で攻めるタイプ。いやぁびびった。

水風呂も、こんな強めなサウナ室のセッティングにマッチするしっかり冷たい14度で嬉しい👏

デッキチェア4台、普通の椅子3脚、寝ころび湯もあって外気浴スペースは充実。今日は寒かったので寝ころび湯で休憩が多かったけど、暖かくなったらデッキチェアで日光浴したいな〜

よもぎ泥塩サウナは青緑っぽいタイル張りの椅子が可愛くて良い🙆‍♀️
結構スチームの量が多く、端の方は見渡せないくらいもくもくとしている。

温泉も温度のバラエティが豊富で、気分に合わせて入れるのが嬉しい。

今回は時間なかったけど、意外と遠くないことも分かったし、次はご飯食べたり岩盤浴入ったりぐだぐだ休憩したいな〜!

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!