立川湯屋敷 梅の湯
銭湯 - 東京都 立川市
銭湯 - 東京都 立川市
昨日は浦和の湯屋敷でしたが、本日は立川の湯屋敷へ。
数年ぶりのBBQ後、雨の中へとへとの体を引きずり入館…!
サウナイキタイで「湯屋敷」と調べた時に見かけていたので何となく気になってはいたけれど、ちょっと遠いから行くことはないのかなぁと思ってたので、丁度良い機会に恵まれてよかった。
週替わりで男湯女湯が入れ替わるとのことで、今回は1階のお風呂でした。
新しくて綺麗なお風呂!床が少しザラッとする素材なので滑りにくくて良い👍
サウナ利用の人はお風呂のみの人と違う色のリストバンドが渡されます。1階のサウナはコンフォートサウナ。ほぼ貸切でゆったりじんわり暖まる☺️テレビは小さめのものが高い位置にありました。
水風呂はぬるめだったけど、サウナがあちあち系ではなかったからこれくらいでも良いような。あと、表示温度ほど温度高くもなさそうな気はします。キンキンの水風呂も好きだけど優しめの水風呂にゆっくり入るのもふにゃ〜っととけるような感覚で良いよね。
そして休憩スポットが充実しててびっくり。屋内水風呂付近にプラ椅子2脚。露天に5脚。下手するとスーパー銭湯より多い🙄
噂によると2階のお風呂だとベッドタイプのものもあるとのこと。サウナの種類も違うようなので是非また来たいです🙌
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら