バ成タ

2020.10.12

1回目の訪問

出張月間の今月、初めての千葉サウナはどこが良いかなぁとサウナイキタイで調べる。女性が行ける中で一番サ活が多いユーラシアも気になるけど、ちょっとガツンとしたサウナに行きたいなと思っていたのでこちらに!
月曜日ということもあるのか、館内は落ち着いていました。
床が木目調のクッション性のあるマットなのが地味に良い…!
ワンフロアにお風呂、岩盤浴、休憩スペース、お食事処、宿泊スペースが入ってますが館内は広々しています。テレワーク席(横並び席、独立席共にあり)もありました。

ちゃんと調べてなかったのですが、今日は偶然サウナ100℃、水風呂10℃の日!タイミングよい🤤

あとこれ、私以外の来てた人も驚いていたんですけど、お風呂場のドアを開けたところに小さい足元噴水みたいなのがあって足が洗えるんです。言葉じゃ上手く伝わらないんですがこれもさり気なく良い…

サウナはどちらかというとカラッとタイプなんですかね。1セット目はちょうど1時間に一回のオートロウリュのタイミングだったので滝汗でしたが、2セット目最上段に座るとTKBがヒリつく🙄🔥

そして水風呂。10℃どころかシングルだよ!1セット目は頑張って2分入りましたが、冷たさでおけつぴりぴりになりました🙄❄️L字に段差がついており、そこまで広くはないのですが、この温度なら普通長く入る人もいないから大丈夫だろうな…普段のセッティングを知らないので何ともですが…
実は今までユー鶴行った時もギリギリシングルではなかったので、シングルは初めて。いやこれ夏に入ってみたかった…

外には茶色の編み椅子6つ程、インフィニティチェア1台、寝湯4箇所があって休憩箇所は充実してます。

ちなみに、露天にある温泉は塩化物泉で、おかげさまで湯上りすべすべです☺️そして露天風呂の脇にある説明書きが最早史跡の看板。つい読み入ってしまいました。

お食事処はフードコート方式。
お昼食べすぎたのでココイチのスモールカレー2辛をいただきました🙏
そしてココイチも実は初めてだった…次は辛さを上げてチャレンジしたい!

駅から目と鼻の先レベルの近さなので、下手に埼玉県内のサウナ行くより全然近いかもしれないですね😳
休憩室と漫画が充実してる最近のキラキラスーパー銭湯でありながら、攻めたセッティングしてくれるのがたまらないしありがたい。
休日の混雑具合がわからないので何ともですが、平日1日ぐだぐだしながら行ってみたいな〜と思いました(今日も予想外に長居してしまった)。

あと、こちらの施設の涅槃仏のようなキャラクターの素性が知りたいです。

バ成タさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
5
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.10.12 23:50
1
イベント日は魅力的だなぁ😆 足洗うの!たまにありますよ!わかるわかる!CoCo壱があるのは凄いですよね。自分は甘口ですが(笑) サ活読んでいたら益々イキタクなってきた😭
2020.10.13 08:52
1
尿さん 月金で100℃10℃イベントやっているようなので是非😆 足洗うやつ、地味に衝撃だったんですが…笑 新しい施設だと遭遇しやすいんですかね🤔 それぞれスペースは小さいですけど、CoCo壱の他にも3店舗入ってましたね〜!
2020.10.13 11:30
1
前からイベント日が気になっていたんですよね。足洗うのは千葉だとジートピアが、入口にチョロチョロ水が出てますね。洗うという感じでもなかったかな。
2020.10.13 22:13
1
そうなんですね! 是非行っていただいて、感想を伺いたいです🤤 ジートピア行けないから分からないのが残念😭こちらのもささやかな噴水タイプなので多分同じようなやつかと思います〜
2020.10.13 22:16
0
誘惑しないで(笑) イキタイ施設がありすぎて困ってます😅 ジーピは良いですよ~😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!