バ成タ

2019.11.22

1回目の訪問

いってきましたよ、サウナしきじ。
時間休を取って早々に仕事を切り上げひたすら東海道に乗り、遂にやってくることができた…!

お店に入った瞬間、薬草の香りがぽわっとしてきます。お風呂場行ったらどれだけ濃くなるんだ〜!と期待。
受付の方に「初めてですか?」と聞かれ、「初めてです」と答えると、丁寧に館内とアメニティの説明をしていただけました。受付の方の雰囲気がいいのってやっぱり嬉しいな。

混雑を避けて平日の16時から伺ったおかげで、ゆったりと過ごせました。
あれ、シャワーの水も天然水なのか?心なしか水圧の割に肌あたりが優しい…

どちらのサウナ室も10人切るくらいのこぢんまりとした作りですが、これくらいで人少ないととても落ち着きますね。
サウナ室の木材はいい味が出ててシブいです!
時計はないので使える時は砂時計をお借りしました。
フィンランドサウナは86〜98度の間を行ったり来たりでした。程よい湿度でお肌に優しく温まります。
薬草サウナは薬草たっぷり吊るされてて、香りが濃い!最初「あれ?ぬるめ?」と思ってましたが、しばらく入ってると突然の轟音にビビる。そして床から立ち込める湯気。なんだこれー!楽しい!熱い!表示された温度の割に玉のような汗が出まくる!少し手で仰ぐだけで強烈な熱波がきました!

そしてお待ちかねの水風呂。
めちゃめちゃ期待してた反面、その良さが良くわかんなかったらどうしようという不安を抱えてましたが、心配は不要でした🤤
キンと冷えてたのに、まろやかな肌あたり…温度は15〜6度くらいに感じましたが、それくらいだと冷たさが前面に出てきて、刺激が上回ってしまうこともあるかと思います。それもそれでありですが、ここの水風呂は冷たさとまろやかさが同居してますね。
まぁ理屈は抜きに水風呂に溶けましたさ🤤

休憩は中央に置かれていたベンチで。
背もたれはないので短めに済ませました。

お風呂から上がって、休憩後、餃子定食をいただきましたが、皆さんが仰ってたとおりお米うま!!もりもりとあっという間に完食してしまいました😋

またイキタイ。

バ成タさんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 62℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!