バ成タ

2019.10.19

1回目の訪問

一日遅れの投稿ですが…初めて行ってきました女性専用施設!

新大久保から韓国料理おいしそ〜と思いながらしばらく歩いて最後細いどん詰まりの道に行くと現れるパレス✨笑

4時間コースと悩みましたが、SKCのラッコちゃんバスでいい感じに揺られた眠気がまださめなそうだったので、ゆったり10時間コースで。

遠赤外線サウナ、ロウリュサウナ、よもぎサウナの三つの扉が横並びになっており、「汝はどの扉を選ぶか…」と言われてるような気分。
遠赤外線→ロウリュ→よもぎ→ロウリュの順で楽しみました😊
どのサウナ室もテレビ無しで洋楽がかかっていました。よもぎのところは多分スピーカー壊れてたのか、無音タイム。

まず選んだ遠赤外線サウナ。足の部分にウェーブがかかった木製の大きな椅子に腰掛け、ゆっくりと体を温めました。
体を椅子に預けられ、リラックスできるのがいいですね。

アップを終え、次はロウリュサウナ。
オートロウリュの時に多分2回立ち会えました。2段目の端で壁の板に背中を傾け、人少なかったので足伸ばして発汗。

よもぎサウナはすぐ隣の水風呂からでもがっつり香りが漂ってきてました。
サウナ室内で立っていると、意外と顔のあたりが熱くなるくらいの温度に感じました。目を閉じたり、真ん中にある掛け湯が湧き出るのを眺めたりしながら、15分程かけて無音を楽しみました。

水風呂はカエルちゃんの口からだばぁっと水が出てくるタイプで常にオーバーフロー。水温は高めでしたが、低温サウナが2つあるので、この方がバランス良いのかな。

そして、熱・辛・旨なユッケジャン定食でまた発汗し、その後は岩盤浴も少々楽しみました。深夜料金の加算がないし、新宿で終電逃した時とか良さそう。

バ成タさんのルビーパレスのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
1
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.10.20 18:14
1
ありがトントゥです! 牛肉がよく煮込まれてて柔らかく美味しかったです😋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!