ととっしー

2024.07.11

1回目の訪問

今月の東京出張。日に日に行ったことのないサウナ付きの宿泊施設が減っていく中、今回は王子まで足を伸ばして向かったのが「トキオズサウナ」さん。

無人ホテルの「TOKIO'S HOTEL」に併設されたサウナ。古い建物ですが、2階のサウナを中心にリニューアルされており、サウナ周りは非常に使いやすい環境でした。もちろんホテル以外の方も利用でき、事前に予約の上、パスワードを使用して入館するシステムです。

早速中に入るとすぐに更衣室があり浴室へ。ここはサウナに特化していることもあり、温浴はできませんが、この時期はサウナと汗をながすことができれば充分でした。逆に冬は寒いかもですが、必要な機能がコンパクトに整っていて使いやすいサウナでした。

わざわざ行くとまではいかないかもですが、家の近くにあるとついつい行きたくなるそんなサウナでした。ちなみに宿はかなりチープ感があったのでそこはご愛敬です。(笑)

#サウナ…4.0点
かなり湿度が高く、いい温度感のサウナでした。ロウリュも10分に一回かけることができるのでしっかり汗をかくことができました。この温度感であれば冬でも温まることができそうです。

#水風呂…3.0点
浅めの寝ころび系。3人入ったらいっぱいになるので少し狭く感じるかもしれませんがサウナの目の前にあるので使いやすかったです。

#休憩スペース…3.5点
内気浴と外気浴の両方楽しめるスタイル。珍しく外気浴には喫煙所もあるので
ととのいながらたばこを吸うこともできました。
外気浴ゾーンは少し衛生面で気になりますが、色々楽しめるのは良いポイントです。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!