ととっしー

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

GWサ旅2日目。と言ってもこの日はサウナが主目的ではなく、学生以来の富士急へ行ってきました。さすがのGWということもあり、並んではしゃいでしてると体も疲れてくるわけで。そうなると否が応でもサウナにイキタくなったので急遽調べて訪れたのが「スパリゾート オアシス御殿場」すでに20時を過ぎていたのですが、恐らく同じ富士急帰りの方も多くいてました。

御殿場IC近くのここは、スーパー銭湯ではなく、館内着を着るカプセルホテルサウナスタイル。タオルも使えるのでありがたい限りです。
受付を済ませ2階に上がり、早速浴室へ。入ると目の前に大きな歩行プールが!静岡はこのスタイルが流行っているのかな?笑お風呂はそこまで種類が多いというわけはないですが、広々としており十分楽しめました。

行く途中に調べているとここはなんと食事がとても美味しいとのこと。せっかくなので食べたいと思っていたのですが、順番待ちでラストオーダーを迎えてしまい残念ながら食べれず、、、前もって食堂で予約しておくと館内放送で呼んでくれるので、早めに席を押さえておくのがベストです。

食べられなかった分リベンジするしかないと心に決め後にするのでした。

#サウナ…3.5点
昔からある施設ならではのストロングサウナ。3段あるうちの上段はとても熱く8分入るのがやっとくらいの熱さでした。ただ座るスペースが広く自分の好きな座り方で蒸されることができるのでしっかりと汗をかくことができました。


#水風呂…4.5点
富士山に由来する地下天然水を使用した水風呂。こんなの気持ちよくないわけがありません。
14度ほどに下げられキリッとした肌感がありながらもまろやかな水質で入りやすさも兼ね備えている上質な水風呂でした。

#休憩スペース…3.5点
露天スペースにインフィニティチェアを含めて数席ありしっかりとととのうことができました。御殿場で標高も高いからか空気がとても気持ち良く旅行の締めにはバッチリな外気浴ができました。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!