嘉本 智美

2023.04.19

152回目の訪問

水曜サ活

オリ出雲はサウナつきホテルか、ホテルつきサウナか。。

私たち地元の民からすれば、ホテルつきサウナ。

一般的には。。お泊まりのひとは、サウナのはいりかたをしらないひともおおい。。ところが、オリ出雲はそうでもない。

今日のサウナでは、お泊まりの白髪のおじさん。なかなかだった。しっかりとからだをきよめ、そのあと水分をしっかりと拭き取りサ室へ。見事なはいりっぷり。紳士なのだ。常連のラ王さん、今川の殿様やドリーファンクもっち~さん並み。

逆に若きドラクエ地元の民。サウナはブームではいるもんじゃないってつくづくおもう。おおくはかたるまい。。

やはり、このホテル、このサウナ。目的地になりうるホテルでありサウナだ。単なる観光の拠点ではない。水風呂とサ室の体感温度差はクレイジーだが、それがまたはまる。イベントチックに熱いだけ、冷たいだけでない。レセプションスタッフさん含めて受け止めてくれる。

今日もサ室は104度のオートロウリュウ。水風呂8.8度。香りもいい。贅沢だ。昭和のサウナ、令和のサウナのよいところが両方ある。

今日の区切りをつけること、明日が来ること。その、境目がサウナであり、オリ出雲は私にとって最高の場所。

とか思ってたら、高田ちゃん支配人に後ろから抱きつかれた(笑)もちろん、服を着てるときですよー(笑)高田ちゃん支配人、元気になってよかったわー。

はむちょさんサウナハット、ゼッコウチョー。もう手放せん。。

嘉本 智美さんのサウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲)のサ活写真

  • 水風呂温度 8.8℃
0
289

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!