うぃす

2023.09.30

2回目の訪問

高温サウナ:9~10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

感想:
本日は前々から気になっていた浜名湖周辺にある圧力釜もっちりうどん『福桝屋』で昼食後、もう少し足を伸ばしコチラへ来ました。
(うどんは凄く美味しかったです)

サウナ
広めでマイルドな温度帯のサ室で、最上段で汗を掻きました。
人は常に入ってましたが満室という程ではなく、気を使う事なくサ活出来ました。

水風呂
表示温度15.6~15.8℃
9月も終わりかけなの気温30℃超えの暑さもあり余計に冷えた水風呂が身体に染み渡りました。
キュッ冷えてて心地良かったです。

休憩
露天スペースの椅子で休憩、常に何個か空きが有りノンビリと休憩出来ました。

サ活後は水風呂や替わり湯を楽しみました。
今週超えれば暑さがようやく和らぐ予報なのでサウナで体調整えて乗り切りたいなぁと思いました。

  • 水風呂温度 15.7℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!