サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
長崎から3時間半かけて150キロ下道で🚗
5時起きで移動してたのでくたくた。足の浮腫も凄い。3時間半運転した果てに見えた湯らっくすの文字は輝きすぎて見えなかった🥲
館内着や二階のスペースに心躍らせながら早く着替えてイン!
入ると真ん中に大きな温泉が一つ、あとは小さいお風呂温泉が3つかな?思ったよりこじんまりな作り。温泉に浸かって1日の疲れを取る♨️最高
サウナは3つ。扉がひとつなのにメディテーションサウナとアウフグースサウナの看板が掲げられているからどう言うこと?と思って入る🧖♀️
すると右手には大きなアウフサウナ、そして入って左手にメディテーションサウナがある。メディテーションサウナは引き戸を開いて入る感じ。大元はアウフサウナでその中?一部にメディテーションサウナがある感じ
サ室はまあまあ暗い。間接照明系じゃないけど、壁が黒いのに加えて照明が入り口付近の一つしかないのかな?テレビもあるけどなんか暗くて落ち着ける☺️そして広い!
ストーブは入り口から遠いところに大きいのがひとつ、その手前横に可愛いのがひとつ。ストーブが二つあるところははじめてかも?そしてなかなかマイルド!心地よい
23時アウフはまあまあの入りでほぼ満員
安室奈美恵さんのLoveStoryを流しながらのローズゼラニウムのアロマで超癒される…🌹
見事なタオル捌きと優しい熱波☺️
24時は少なめの4人。スタッフさんによって違うのかな?BGMなし!人が少なかった分動き回って熱波送ってくださって嬉しかった☺️
メディテーションサウナは8〜10人ってところ?の大きさでアウフサウナに比較したら明るい☀️流れてるBGMが良い…🧘♀️チャクラを刺激し瞑想するみたいに書いてあった気がする…!
ロウリュできるけど、お水が入ってる器も木?で可愛くて、ラドルも素敵。癒し。メディテーションサウナ結構お気に入り!
最後は阿蘇山サウナ?の蒸しサウナに入る。雰囲気がディズニーのプロメテウス火山みたいだった🌋笑
最初怖かったけれど雰囲気🙆♀️
阿蘇の天然水水風呂は日本一の深さ153センチ!MAD MAXの滝!勘違いで女性浴室はMAD MAXボタンは飾りと思ってたらちゃんと押したら水量が増える!テンション上がる!頭から打たれる系は初めてだけど頭冷やせるのはいいですね😇水質もまろやかで長く入っていても嫌な寒さにならない。最高峰の水風呂でした。
朝はなんと貸切!浴室自体も1〜2人しかいなくてサウナも貸切でした。なんという贅沢…
しかもメディテーションサウナの水にはヴィヒタ!!!!!素敵!香り充満!
西の聖地…最高でした…再訪決定!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら