古民家を改築したサウナは、実家に帰ったような気分にさせてくれました。

古さと新しさが融合した新感覚サウナを体験しました。

#サウナ
温度計は66度を指していますが、汗がドバドバ出ます。

セルフロウリュウし放題で、ロウリュウ後は更に大量の汗がでます。

蔵を改良しているため気密性が高めで、若干の息苦しさを感じます。

#水風呂
樽として使っていたものを水風呂として利用しています。

井戸水ですので気温に合わせて、水温が変化します。ですので身体に負担の少ない温度で最高です。

#休憩スペース
庭に外気浴スペースがあります。日除けがある所と直射日光を浴びれる箇所があり、お好みで選べばます。

#総評
今回はパブリックデイで他のお客さんと相席になりました。1人で参加すると若干アウェイ感がありました。

理想を言えば、貸切りで利用したい所です。

受付の女性が気さくに話しかけてくれて、愛想が良かったです。

歩いた距離 0.8km

夜勤明け@朝活サウナーとしせまるさんのKURA:SAUNA IBARAKIのサ活写真

ドイトンコーヒー 結城駅前店

アイスカフェラテ

サウナ後ビールが飲みたかったのですが、店が見つからずコーヒーで我慢しました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 66℃
  • 水風呂温度 17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!