スカサズジョーダン

2022.07.24

2回目の訪問

本日、2度目の🈂️活は「THE HAMAHNAKO」です。

今朝は、磐田の「ななつぼし」にお邪魔しました。
サウナ室のテレビは日テレ(静岡第一テレビ)ですので、皆さんと一緒にアンパンマンとウルトラマンクロニクルDを観ながら過ごしました。ニガウリマンがにニヒルでカッコよかったです😎

外気浴中の屋外のテレビはフジテレビ(テレビ静岡)でした。
シュート!のアニメが今はこんな感じなんだとそれはそれで見入ってしまいました⚽️
普段見ない番組も観てしまうものサウナの魅力ですね😊

午後の用事を済ませ、本日2回目の🈂️活は、テレビのないサウナ室の施設にしました。
夕方の受付が17:00終了で16:54分到着とギリギリでした💦

「THE HAMAHNAKO」に伺うのは2度目で、今回はアソビューから予約をし、1,200円が800円になるので、かなりお得です🉐
ダイワのホテルの浴室が800円で利用できるなんてコスパ良すぎです。

ここのサウナ室は、テレビがなくこじんまりとしたタイプで結構好きです。
そして適度な湿度があるのも好みで、温度以上に熱く感じて、数分経った時点で汗がダラダラです🥵

水風呂が若干ぬるいのが難点ですが、逆にゆっくりと入ってのんびりしながら一息つけます💨

それから、寝そべりタイプのととのい椅子で、近くの海の潮風を浴びながら、グルングルンに整わせて頂きました😵🌀

夕方にお邪魔したのですが、ちっちゃな子供連れの親子が何人も見受けられました。
小さいうちから、こんないいホテルに連れて来てもらってなんて羨ましいなぁと思いながら、「THE HAMAHNAKO」を後にしました。

スカサズジョーダンさんのザ 浜名湖/THE HAMANAKOのサ活写真
スカサズジョーダンさんのザ 浜名湖/THE HAMANAKOのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!