waka#51

2022.04.07

1回目の訪問

島根に出張に来たので、帰りがてら。
松江駅からは山陰本線で5駅。荘原駅で降ります。1時間に一本程度しかないので、注意。
駅からは分かりやすい道ですが、20分程度歩きます。しかも、後半は上り坂。

桜がちょうど見頃で、天気も良かったので、気持ちよく、はあはあしながら向かいました。

「サウナを愛でたい」で見た通りの入り口がお出迎えです。

支配人もフレンドリーです。

帰りのタクシーの迎車をお願いして、サウナへ。19:20発の羽田行きですが、余裕を見て、18:50ですねと言われ、余裕を見て?と思いましたが地元の人の言うことには従います!

サウナですが、IKIストーブがどーんとあり、余裕のあるスペースで、仕切りがあるので、確かに集中しやすいです。

また、TVはたぶん支配人のセンスで作られた映像が流れており、川のせせらぎや焚き火、はたまた、フィンランドの映像など、基本穏やかな映像ですが、ちょくちょくオリジナルサ飯の映像が流れるので、お腹が空きます(笑)

本格派のサウナを出ると、三大美人の湯のかけ湯をして、キンキンに冷えた水風呂!
しかも深くて潜水可なので、しっかり冷えます‼️

そして、動線最高のととのいスペース。しかもリラックスチェア‼️
最高のととのいが待ってます‼️

3セットの予定でしたが、おかわりして4セット堪能‼️

また、来たい‼️

最高でした‼️

waka#51さんの四季荘のサ活写真
1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

あざっす❗ また寄ってやってください✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!