tomo

2022.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

"Hard and Heavy" by Lion in 1987

本日は気になっていたこちらの施設にお邪魔。流石にこの暑さでは、徒歩ではいけませんので、多摩境から神奈中バスで来館。
正直、玄人向けセッティングで驚きました。
ドライの方は室温90℃そこそこなのに、狭く、定期的なオートロウリュが作動するため灼熱。よもぎ蒸し風呂は、20倍の日もありよもぎの香りが充満しつつも、イズネスがマイルドになった感じの灼熱設定。そして水風呂は15℃前後と灼熱のあとのコントラストが絶妙。稲城と同じ系列のようですが、作りは同じでもこちらの設定の方が遥かに好みですね。

カレーラーメン

柚子の皮を刻んでいるのが良いですね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 56℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!