シバぞ

2023.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

東京サ活 2/6
※2月16日(木)のサ活

たかの湯を出て、Twitterでアヒリュ隊長にオススメされたこちらへその足で向かう。
とりあえず門構えは、サウナというよりも地方のホテル感が強い(すみません)
※ホテル入口からの雑多感等は色々思うこともあるけど

「3時間超えると延長料金が…」と丁寧に説明されるが
(大丈夫です。すぐ出ます。2軒目だし多分1時間以内にw)と思いながら
とりあえずサウナへ😊

おおお。。。ダイナミックな浴室!😆
ササッとカラダ流して、一瞬お風呂へ。
おお。ちゃんと熱くて良い😊

サウナ室はとりあえず、ロウリュサウナへ。
おおおおおおお。。!!😲😲
し、、湿度が。。!!
温度もしっかり。。🤤

ストーンの周りにある、セルフロウリュの説明やコツの書き方は
いままで見てきたものの中で最高に分かりやすくシンプルに美しくまとまっていると思った😊

入った時は、砂時計も落ちきっていて
ベストタイミングだったのかもしれない。
『ロウリュしても良いですか?』と聞くと
『お願いします!』っと元気に帰ってくる!!
口コミ通り!!😆めちゃくちゃ気持ちいい!!😆

ロウリュするためのラドルが3つの穴から出てくるタイプなんだけど
1杯の量と、出てくる量が絶妙!!!
だれがやっても、ゆったりと掛ける形になるようになってる。
これ、説明書きとセットで参考になる施設さん多いんじゃないかな??🤔

そして、もちろんキモチイイ。。。
ロウリュしながら後ろのオッサン達が声を上げるのが堪らなく楽しいwww

バシッとキマって水風呂へ。ほどよくキンキン。。。
休憩室も大型のサーキュレーターが2台稼働していてダイナミック!
なんか女神像的なのもあって、ちょっとゴージャス感!
そして心地よい。。。

2セット目は高温サウナに入ったけど
なんか違う感があってすぐにロウリュサウナに移動w
ちょうどセルフロウリュのタイミングに当ってラッキー😆
やっぱり良いぞぉー🤤

そして運良く、スタッフさんによる氷ロウリュにそのまま突入!!
蒸し蒸しバチバチでキマッた。。。👼

あー。ここめちゃくちゃ良い。
ほんと良いぞ。

1時間ほどで退館。
とはいえ既に深夜0時過ぎ!
周辺は繁華街だけど、すでにやってるご飯屋さんは皆無でコンビニ飯www
楽しい時間だったから良いけどね!😆

やはり好きな施設の傾向が近しい人からのオススメは外れないな🤤
アヒリュ隊長、ありがとうございました😆

歩いた距離 1km

シバぞさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

  • サウナ温度 88℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!